沿革
城南分園は、昭和44年6月に児童福祉法に基づく「肢体不自由児通園施設」及び医療法の適用を受ける「診療所」として設置され、心身障害児に対する外来診療と療育を行ってきました。
平成6年10月に施設の全面改築と行い、在宅の重症心身障害児(者)に対する通所事業を新たに開始しました。
平成24年4月からは、肢体不自由児通園施設は児童福祉法に基づく「医療型児童発達支援センター」として、重症心身障害児(者)に対する通所事業は障害者自立支援法(現在は障害者総合支援法)に基づく「生活介護事業所」として運営しています。
平成28年4月から保育所等訪問支援事業を開始しました。
施設の概要
敷地面積 4,975平方メートル
建物 鉄骨鉄筋コンクリート造
地下1階 地上3階
延床面積 3,404平方メートル
お知らせ
- 2020年12月24日北療育医療センター城南分園 会計年度任用職員の募集
- 2020年10月28日令和3年度通園児の募集
- 2020年6月10日「新型コロナウイルスのおはなし」のご案内
- 2020年6月10日食事指導を受けられる皆様へ
- 2020年5月29日緊急事態宣言解除後の当園の事業について
運営の基本理念、組織・職員
通園のご案内(医療型児童発達支援センター)
保育所等訪問支援事業
通所のご案内(生活介護事業所)
外来のご案内
その他の事業
会計年度任用職員の募集
交通アクセス
お問い合わせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
