会計年度任用職員(児童福祉施設医療技術員(理学療法))の募集
北療育医療センター城南分園では、以下のとおり会計年度任用職員を募集しています。ご応募お待ちしています。
職名
児童福祉施設医療技術員(理学療法)
主な業務
肢体不自由児・重症心身障害児者の外来・通園・通所施設における利用者への理学療法業務
勤務先
東京都立北療育医療センター城南分園
東京都大田区東雪谷四丁目5番10号
(東急池上線 洗足池駅下車 徒歩10分)
勤務条件
(1)任用期間・応募期限
任用期間 | 応募期限 |
---|---|
令和5年5月1日から令和6年3月31日まで | 令和5年4月13日(消印有効) |
(2)勤務日数・時間
月16日(月曜日から金曜日まで)勤務
8時30分から17時15分まで(実働7時間45分・休憩60分)
(3)報酬
月額 224,300円
通勤手当相当額を別途支給(上限55,000円/月)
※ 報酬額は、改定される場合があります。
※ 原則として月の1日から末日までの期間分を当月の15日に口座振込により支給
※ 一定の要件を満たす場合、期末手当を支給
(4)休暇制度(有給)
年次有給休暇、慶弔休暇、公民権行使等休暇等
(5)社会保険
共済組合、厚生年金保険、雇用保険に加入します。
応募資格・求められる能力
・理学療法士免許を有すること。(令和5年3月に資格取得見込みの方は、事前にご連絡ください。)
・重症心身障害児者施設での業務経験を有することが望ましい。
・理学療法士としての業務経験があり、迅速かつ丁寧に業務を遂行することができる。
・心身ともに健康で、意欲的に業務に取り組むことができる。
・災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できる。
応募方法・選考方法
ご希望の方は、応募期間内に「会計年度任用職員申込書」に「理学療法士免許証の写し」を添付し、郵送又はメールにてお送りください。
書類選考の上、当園にて面接を実施します。
なお、申込書等応募書類の返却はしませんので、予めご了承ください。
申込み・問い合わせ先
〒145-0065
東京都大田区東雪谷四丁目5番10号
東京都立北療育医療センター城南分園 庶務担当 荒木
電話:03-3727-0521
メール:S0000335@section.metro.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 北療育医療センター 城南分園 庶務担当 です。
