このページの先頭です


保健所だより 令和3年度 第3号

新型コロナウイルス感染症について

 島内でも新型コロナウイルス感染症が発生しています。この感染症は2019年に中国の武漢で確認されました。その後世界各地で急速に感染が拡大し、現在では多数の変異株が出現しており、感染力が強くなったと言われる株もあります。当初、若年者は新型コロナウイルス感染症に感染しにくいと言われていましたが、変異株により現在では若年者の発症も増加し、重症者も出ています。新型コロナウイルスに感染して回復した後にも後遺症が見られる場合もあります。もう一度感染予防策を徹底できているか見直し、今後も感染拡大防止に努めましょう。

新型コロナウイルスの特徴 

 新型コロナウイルスは発症の2日前から発症後7~10日間程度他の人に感染させる可能性があるとされています。特に、発症の直前・直後でウイルス排出量が高くなるため、無症状病原体保有者(症状はないが検査が陽性だった者)からも、感染する可能性があります。

〇感染経路

〇症状
 発熱や咳などの呼吸器症状、倦怠感、頭痛、嘔吐、下痢、結膜炎、味覚・嗅覚障害など

〇消毒
 新型コロナウイルスはアルコール、界面活性剤(洗剤)、塩素系漂白剤で消毒が可能です。消毒液により使用方法が異なるので、取扱説明書を確認しましょう。

〇検査
 PCR検査、抗原検査などがあり、体内に入ったウイルス遺伝子やウイルスの特徴的なたんぱく質の有無を調べます。どの検査法も100%の精度はないので、検査結果が陰性であっても新型コロナウイルスに感染していないことを証明するものではありません

〇マスクについて
 マスクに使用されている素材にはガーゼ等の布、不織布、ウレタン等いくつか種類があります。マスクには自分の飛沫を相手に飛ばないようにする効果と相手の飛沫を吸い込まないようにする効果があります。最近では布やウレタンの素材では、小さい粒子を透過してしまうと言われています。小さい粒子を除去できる不織布マスクを顔に密着して隙間ができないように着用しましょう。

〇後遺症
 新型コロナウイルス感染症は誰でもかかる可能性のある病気で、感染時の症状は人によってさまざまです。同様に、感染時の症状の有無にかかわらず新型コロナウイルスの感染から回復しても様々な症状が後遺症として現れています。強い倦怠感、味覚・嗅覚障害、せき・たん、呼吸困難、発熱、抜け毛等があります。これらの症状は感染から1年経過後もみられる場合があります。後遺症の原因としては、自己抗体、ウイルスによる過剰な炎症、活動性のウイルスそのものによる障害、不十分な抗体による免疫応答などが考えられていますが、明確にはなっていません。後遺症については以下のページも参考にしてみてください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。

〇ワクチン接種について
 新型コロナウイルス感染症のワクチンには発症の予防と重症化の予防の効果がありますが、新型コロナウイルス感染症に限らず、どのワクチンも感染を100%防げるとは限りません。2回のワクチン接種が終了していても、今まで通り予防策を徹底する必要があります。感染しない・させないために、大人数での会食は避け、人と会うときはマスクを着用し、一定の距離を保って接触は短時間にしましょう。

母島企業健診のお知らせ

12月21日(火曜日) 午後1時30分~午後4時30分
12月22日(水曜日) 午前9時00分~午前11時30分、午後1時30分~午後4時30分
12月23日(木曜日) 午前9時00分~午前11時00分
に実施いたします。
予約受付
10月4日(月曜日)から6日(水曜日) 午前9時から12時、午後2時から5時まで
日程を調整致しますので、ご協力をお願いいたします。
都合により実施できない場合もありますが、ご了承ください。
問合せ:健診担当

保健所事業のお知らせ

肝炎ウイルス検査
 保健所ではB型・C型肝炎ウイルス検査(血液検査)を無料で実施しています。都内にお住まいの40歳以上の方で、村が実施する検査を受ける機会を逸した方、または39歳以下で村に在住している方が対象です。検査は事前のご予約が必要です。
〇HIV検査・性感染症検査
 保健所では匿名でHIV検査に併せて梅毒・クラミジア・淋菌の検査を無料で実施しています。検査は事前のご予約が必要です。
〇検便検査
 食品取扱従業者の方を対象に、感染症・食中毒等の発生予防を目的とした検便検査を実施しています。
 10月18日(月曜日) 11月8日(月曜日)  12月6日(月曜日) 料金480円(O-157検査は+480円)
10月より受付日程を変更し、月に1回原則月曜日のみの受付と致しますので、ご提出の際はご注意ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 島しょ保健所 小笠原出張所 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。