このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都福祉局 の中の
  3. 障害者の中の
  4. 講座・催し物の中の
  5. 令和6年度手話通訳者等養成講習会のご案内

令和6年度手話通訳者等養成講習会のご案内

 この講習会は、聴覚障害者の福祉に理解と熱意を有する方に手話等の指導を行い、手話通訳者を養成するとともに、手話の普及を図るために地域における講習会等の指導者を養成することで、聴覚障害者の福祉の向上を図ることを目的として実施するものです。 

1 講習内容

概ね次の内容について講習を行います。

クラス名 養成目標 講習内容
1 地域手話通訳者クラス 手話通訳技術を習得し、都内自治体で手話通訳者として従事できる者を養成 (1) 聴覚障害者に接する心構え
(2) 聴覚障害者に関する諸問題
(3) ことばの仕組み(手話)
(4) 手話通訳論
(5) 手話指導法
(6) 通訳実習・指導実習
2 手話通訳者実践クラス 手話通訳技術の向上と手話通訳士の資格取得ができる手話通訳者を養成
3 手話通訳士実践クラス 多様な場面で対応できる専門性の高い通訳技術を習得した手話通訳士を養成
4 手話指導者クラス1(奉仕員養成) 都内各自治体の手話講習会などで、手話奉仕員の指導ができる講師などを養成
5 手話指導者クラス2(通訳者養成) 都内各自治体の手話講習会などで、専門性の高い手話通訳者を養成できる講師を養成
6 手話指導者養成クラス
(中途失聴・難聴者向け手話指導)
中途失聴・難聴者向け手話指導カリキュラムを学習し、地域等で開催される講習会で指導できる力を養う。 中途失聴・難聴者への手話指導に必要な知識・実技を学ぶ。
(1) 情報保障を使っての指導・考え方
(2) 中途失聴・難聴者の手話について
(3) 指導計画案作成上の具体的視点
(4) 模擬演習
(5) 「豊かなコミュニケーション」(テキスト)を使用した実習
(6) 対人援助について

2 対象者

(1) 都内に住所を有するか、又は都内に日常生活の場を有する方(都内在勤・在学)で、手話に関する知識
   と経験を有する方
(2) 令和6年4月1日現在、18歳以上の方
(3) 応募資格を有する方で、修了後、都内で手話通訳・手話指導等の活動ができる方

【八王子市にお住まいの皆さまへ】

八王子市は、平成27年度より中核市になりました。中核市は、手話通訳者養成講習会を市独自で実施しますので、八王子市にお住まいの方は、八王子市の講習会をご受講ください。東京都の講習会にも、お申込みいただくことは可能ですが、合格基準を超え、かつ定員以下の場合に限り、受講できます。ご了承ください。

3 講習期間

(1) 地域手話通訳者クラス、手話通訳者実践クラス、手話通訳士実践クラス、手話指導者クラス1(奉仕員養成)、手話指導者クラス2(通訳者養成)

  令和6年5月22日から令和7年3月5日までの週1回(概ね毎週水曜日)

(2) 手話指導者養成クラス【中途失聴・難聴者向け手話指導】

  令和6年5月22日から令和7年3月5日までの週1回(概ね毎週木曜日)

※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、講習期間・時間等は変更する場合があります。

4 費用

受講料は無料ですが、テキスト代やオンライン受講に係る通信料等については実費負担があります。

5 募集期間

手話指導者クラス2(通訳者養成)の昼クラスは令和6年3月27日(水曜日)まで、手話指導者養成クラス(中途失聴・難聴者向け手話指導)は令和6年3月29日(金曜日)まで、募集期間を延長します。 詳細は、下記7申込み・問い合わせ先にご確認ください。
令和6年2月15日(木曜日)から同年3月20日(水曜日)まで(消印有効)

※Web(申込フォーム)・郵送のいずれかでお申込みください。

6 募集要項・受講申込書

※内容に一部変更箇所がございましたので、令和6年2月19日に募集要項(中途失聴・難聴者向け手話指導)を差し替えました。(変更箇所は赤字)

7 申込み・問い合わせ先

東京手話通訳等派遣センター
〒160-0022 
新宿区新宿二丁目15番27号 第3ヒカリビル5階
電話 03-3352-3359
FAX 03-3354-6868

8 その他

・講習会修了後、都内で手話通訳等の活動をしていただくため、本講習会修了者の氏名・修了クラス・住所を在住(在勤・在学)の区市町村に報告します。

・令和6年度東京都要約筆記者養成講習会のご案内は下記ページに掲載しております。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。令和6年度要約筆記者養成講習会のご案内

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 障害者施策推進部 企画課 意思疎通支援担当(03-5320-4147) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。