本文へ移動

大腸がんのこと

大腸がんは、女性のがんによる死亡原因の第1位。早期のうちはほとんど自覚症状がないため、40歳から年1回の定期的な検診受診が大切です。予防につながる生活習慣のことも、チェックしましょう。

(監修及び解説)
公益財団法人東京都保健医療公社 東京都がん検診センター副所長
日本内科学会認定医・総合内科専門医
東京都生活習慣病検診管理指導協議会がん部会委員
医学博士 入口 陽介

登場人物
  • 時尾 マチコ (56歳)

    おおらかでお茶目な四姉妹のお母さん。怒涛の子育てもひと段落。

  • メグル (31歳)

    しっかりもので少し天然なお姉さん。実家を出て彼氏と同棲中。

  • ショーコ (28歳)

    豪快な性格のキャリア女子。一人暮らしで不摂生しがち...?

  • アスナ (24歳)

    本を愛する書店員。実家暮らし。大人しめだが芯は強い。

  • エイミ (20歳)

    天真爛漫な末っ子大学生。実は一番空気が読める。

大腸がんの気になるあれこれ、お医者さんに聞いてみました!

マチコ:

今まであなたたちにかかりっきりで、がん検診は受けたり受けなかったり…だったんだけど、これからも人生長いんだし、しっかり健康管理しなきゃと思ってるのよ。で、大腸がん検診を受診するつもりが。受診券が行方不明になっちゃって。

アスナ:

お母さんにはいつも感謝しかないよ。でも!受診券はちゃんとわかるところに置いておかないとね。

マチコ:

そうねえ。女性は特に大腸がんに要注意って聞くから、気にはしてるの。検診に行かなくちゃ、とは思っていたんだけどね。

ショーコ:

私たちも、最近健康のこと、しっかり向き合うようにしてるんだよ。

メグル:

そうそう、お母さんも #女子けんこう部、始めどきね!

マチコ:

娘たちの健康意識が高くて、お母さんうれしいやらびっくりするやら、だわ。

エイミ:

じゃあ、さっそく#女子けんこう部、活動開始!ってことで…

大腸がんとは?

エイミ:

大腸がんのこと、丸ごとお医者さんに聞いてみようよ!
こちら、大腸がんの専門医、入口陽介先生です。今日はどうぞよろしくお願いします!

入口先生:

はい、よろしくお願いします。大腸がんは、近年女性に増えているがんの一つです。どんながんか、検診のこと、予防法など、きちんと知っておくことがとても大切なんです。

マチコ:

あらら、この度は、娘たちが急なお願いを…。でも、大腸がんって他人事じゃないなと最近思っていたので、ありがたい機会です。ぜひ色々教えてください。

メグル:

まずは、大腸がんってどんながんなんでしょうか?

入口先生:

大腸がんは、実は、女性のがんによる死亡原因の第1位です。40歳代から増え始め、高齢になるにつれて罹患率が高くなる傾向があります

※厚生労働省「令和4年 人口動態統計」
大腸がんになった人の割合(全国・女性) 2019年
出典:国立がん研究センター がん情報サービス「がん登録・統計」(全国がん登録)
ショーコ:

がんの死亡原因第1位!女性が注意しないといけないがんは、子宮頸がんや乳がんだけじゃないんですね!

入口先生:

そうなんです。大腸がんは、良性のポリープや腸内の粘膜から発生します。大腸は盲腸・結腸・直腸・肛門からなりますが、日本人は、S状結腸と直腸にがんができやすいといわれています。

大腸の構造
アスナ:

大腸がんには、どんな症状があるんでしょうか。

入口先生:

血便(便に血が混じる)、下血(肛門から出血する)、便通異常(便秘、下痢、便秘と下痢を繰り返す)、便柱狭小(便が細くなる)、残便感(便が出きらない感じ)、腹痛、腹部膨満感、腹部のしこり、貧血、吐き気などがありますが、これらはいずれも進行がんの症状なんです。早期の大腸がんには、ほとんど症状はありません

マチコ:

症状がないってことは気づきにくいってことですよね。こわいわ…。

大腸がんを予防するためには?

メグル:

大腸がんになりやすい人っているんですか?

入口先生:

全てのがんは、いくつかの遺伝子の異常が重なることによって発生します。大腸がんの中には、「家族性大腸ポリポーシス」と「遺伝性非ポリポーシス大腸がん」という2つのがん遺伝家系があり、がん発生の原因となる遺伝子も見つかっています。また、そのような家系でなくても血縁者でがんになった人がいる場合には、そうでない人より遺伝子に異常が起こりやすいと考えられています。また、大腸がんは生活習慣とかかわりが大きい病気ですので、飲酒や喫煙に加え、肥満がリスク要因になるんです。

マチコ:

飲酒や喫煙、肥満がリスク要因ってことは…

入口先生:

はい、生活習慣を改善することで、将来大腸がんになる確率が低下するんです。

アスナ:

すぐにでも始められることばかりですね!

入口先生:

そうなんです。そして、上記に加えて、40歳になったら毎年の定期的な検診受診が重要になります。

大腸がん検診ってどんな検査?

マチコ:

大腸がん検診のことを、改めて教えてください。

入口先生:

はい、早期の大腸がんはほとんど自覚症状がないため、定期的な検診受診が重要なのは先ほどお伝えした通りです。大腸がんは、早期発見・治療により95%以上が助かることがわかっているんです。

※ここでいう「助かる」とは、診断時からの5年相対生存率です。
大腸がんの進行率に応じた5年相対生存率
※ステージとはがんの進行度を表し、Ⅰ期(初期)からⅣ期(末期)に分類されています。
出典:公益財団法人がん研究振興財団「がんの統計2022」
エイミ:

大腸がん検診は、具体的にどんな検査なんですか?

入口先生:

問診と便潜血検査(2日法)を行います。

大腸がん検診の流れ
入口先生:

問診では、これまでかかった病気や、家族歴(血縁者で大腸がんになった人の有無)についてお聞きします。事前に確認しておくとよいでしょう。便潜血検査は、自宅で2日分の便をとるだけの簡単な検査で、痛みも食事制限も必要ありません。便の表面をこすりとることで、便ががんやポリープなどの表面と接触することによって付着した、目に見えない出血の有無を調べるものです。

<便潜血検査>採べん棒で、便の表面全体をこすります
採べん容器は、提出まで冷暗所(冷蔵庫)で保管しますが、容器は密閉されているので、周囲を汚す心配はありません。
マチコ:

痛みや、検査にあたって食事制限がないのは負担が少なくてありがたいです。
その他、注意点があれば教えてください。

入口先生:

痔で出血しているときや月経のときは、便潜血検査で要精密検査の判定が出てしまうことがありますので、採便を控えてください。
また、正確な検査を行うために、採便後の保管は冷暗所(冷蔵庫等)で行い、保存期間(採便から検査受付までの日数)はできるだけ短めにしてくださいね。
それと、検診では、がんでないのに「要精密検査」と判定される場合や、がんがあるのに見つけられない場合もあります。
便秘や腹痛、肛門出血のように気になる症状がある場合は、検診を待たずに医療機関を受診することも重要です。

※痔の出血についても自己判断は危険です。専門医の診断を受けましょう。
がん検診にはメリットだけでなく、デメリットもあります。
  • ○ メリット
    早期発見・早期治療により命を守ることができる
  • ○ デメリット
    ・自然と治ってしまう病気を発見し、不必要な治療や検査を行うことがある(過剰診断)・病気ではないのに、要精密検査と言われてしまうことがある(偽陽性)・検査によるトラブルなどで精神的・身体的負担がかかってしまうことがある・1回の検診でがんが100%見つかるわけではない
    そのため、早期に発見するためには年に1回繰り返して受けることが大切です

都内の区市町村では、メリットがデメリットを上回り、デメリットの最小化を目指した検診を実施しています。

大腸がん検診はどうやって受診するの?

ショーコ:

大腸がん検診をどうやって受診するかも、改めて知りたいです。

入口先生:

大腸がん検診は、お住まいの区市町村や、職場の検診などで受けることができます。区市町村で受ける際は、受診券が区市町村から届く場合と、ご自身で申し込む場合があります。詳しくはお住まいの区市町村のホームページなどでご確認くださいね。

メグル:

受診券が届いたらちゃんと開封して保管、ですね!

検査結果が「要精密検査」だったら?

エイミ:

先生、検診結果は、どんなかたちでわかるんですか?

入口先生:

検診結果は、基本的に2週間以内に分かります。郵送で届く場合と、受診して医師から説明を聞く場合があります。そして、検診結果は、「精密検査不要」か「要精密検査」のどちらか一方です。「要精密検査」だったら、もう一度便潜血検査を受診するのではなく、必ず内視鏡検査を受けましょう。

マチコ:

「要精密検査」と言われても、たまたま、とか、最近痔になったのかも?なんて思っちゃうかもしれません…。

入口先生:

そう仰る方が多いのですが、先述の通り、大腸がんは、早期に見つけて治療すれば95%以上の人が助かります。また、要精密検査となっても必ずしもがんになるとは限らないので、自分で判断せず、必ず精密検査を受けてくださいね。

大腸がん検診を受ける人が1000人いるとき、大腸がんである人の割合
※未確定・未受診・未把握が28人いるため、人数不一致​
人数は、平成30年に都内の大腸がん検診を受診した人を1000人とした場合の割合です。
出典:令和元年度 地域保健・健康増進事業報告​
※「腺腫」とは、良性のポリープのことをいいます。
アスナ:

精密検査では、具体的にどんな検査をするのでしょうか?

入口先生:

大腸がんの精密検査は、全大腸内視鏡検査を行います。全大腸内視鏡検査を行うことが困難な場合は、S状結腸内視鏡検査と注腸エックス線検査の併用などにより実施します。

<精密検査の内容>
  • ◯ 全大腸内視鏡検査
    精密検査として第一に推奨される方法です。内視鏡で大腸の全部位を観察し、必要に応じて大腸粘膜の細胞を採取します。
  • ◯ S状結腸内視鏡検査・注腸エックス線検査
    大腸全体を内視鏡で観察することが困難な場合は、S状結腸までを内視鏡で観察し、奥の大腸はバリウムを流し込みエックス線で調べます。

※便潜血検査の再検査は、精密検査ではありません。

ショーコ:

正直、なんだか痛そうだし、ちょっと恥ずかしいかも…

入口先生:

検査の際には、苦痛や負担を和らげるために、鎮静剤や局部麻酔などを使うことがあります。また、恥ずかしくないように、内視鏡を入れる所にだけ穴があいた専用の検査着をはくので、安心して検査を受けることができますよ。

マチコ:

検査前に何か準備することはありますか?

入口先生:

検査前には、体調の確認や事前準備があります。検査を受ける医療機関の指示に従いましょう。

<検査前の準備>
  • ・前日より食事の制限があります。
  • ・約1~2リットルの腸の洗浄剤を、澄んだ水のような便になるまで飲みます。
  • ・検査着に着がえ、全大腸内視鏡検査にうつります。

おわりに

マチコ:

ざっくりとしか知らなかった大腸がんのこと、とてもよくわかりました。入口先生、ありがとうございます。

入口先生:

大腸がんは、他のがんに比べると治しやすいがんなんです。早期発見・早期治療で助かる割合が高いのは何度もお伝えしましたが、今後がんになるポリープや、がんの大きさによっては、検査中に切り取ることができます。予防可能な大腸がんで生命を落とさないために、必ず、年に1回の大腸がん検診を受診してくださいね。

エイミ:

検診は大事だもんね、帰ったらまず、検診の予約をしなくちゃ。

マチコ:

予約します!検診の予約の後は…私の推しのDVD見ながら、片付けの続きね!

四姉妹:

(笑)

もっと知りたくなったら
\大腸がんについてもっと知りたい/
\大腸がん検診について詳しく知りたい/
\大腸がんについて楽しく学べるウオーキングイベント/
\都内区市町村で実施する大腸がん検診の実施状況/
\都内区市町村で実施する大腸がん検診のお問い合わせ/

他のテーマも読む!

Part1 まだ早いって思ってない? 子宮頸がんのこと
Part2 自分でチェック、始めよう 乳がんのこと
Part4 自分の適量、知ってますか? お酒のこと
Part5 ついおろそかにしちゃう!でも! 食生活のこと
Part6 思春期から更年期まで。こころにも、ケアが大切です。 こころの健康のこと
Part7 自分にだけ、じゃない喫煙の健康被害。知っておこう。 喫煙のこと