このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
現在のページ 東京都福祉保健局 の中の 福祉保健の基盤づくり の中の 福祉のまちづくり の中の 東京都「心のバリアフリー」サポート企業 のページです。

本文ここから

東京都「心のバリアフリー」サポート企業

 東京都では、誰もが円滑に移動し、さまざまな活動を楽しめるまちづくりを進めるため、施設整備だけでなく、全ての人が平等に参加できる社会や環境について考え、必要な行動を続ける「心のバリアフリー」を推進しています。
 心のバリアフリーに対する社会的気運の醸成を図るため、従業員に対する意識啓発等に取り組む企業等を、「心のバリアフリーサポート企業」として登録します。また、特に優れた取組を実施している企業等を、「心のバリアフリー好事例企業」として公表します。

応募期間

サポート企業:第1期 令和4年5月20日(金曜日)~令和4年10月31日(月曜日)まで
       第2期 令和4年11月1日(火曜日)~令和5年2月28日(火曜日)まで
好事例企業:令和4年5月20日(金曜日)~令和4年10月31日(月曜日)まで

※令和4年度は、募集を終了しました。

対象企業等

東京都内に事業所を有する法人等

令和4年度「心のバリアフリー」サポート企業・好事例企業

サポート企業

令和4年12月12日時点で登録が完了した企業(40社)です。

令和5年3月23日時点で登録が完了した企業(47社)です。

好事例企業

令和4年度「心のバリアフリー」好事例企業(9社)の詳細は、以下のファイルを御覧ください。

令和3年度「心のバリアフリー」サポート企業・好事例企業

サポート企業

令和3年度「心のバリアフリー」サポート企業(140社)の一覧は、以下のファイルを御覧ください。

好事例企業

令和3年度「心のバリアフリー」好事例企業(15社)の詳細は、以下のファイルを御覧ください。

※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症により本事業の実施を見送りました。

令和元年度「心のバリアフリー」サポート企業・好事例企業

サポート企業

令和元年度「心のバリアフリー」サポート企業(115社)の一覧は、以下のファイルを御覧ください。

好事例企業

令和元年度「心のバリアフリー」好事例企業(10社)の一覧は、以下のファイルを御覧ください。

平成30年度「心のバリアフリー」サポート企業・好事例企業

サポート企業

平成30年度「心のバリアフリー」サポート企業(150社)の一覧は、以下のファイルを御覧ください。

好事例企業

平成30年度「心のバリアフリー」好事例企業(11社)の詳細は、以下のファイルを御覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 生活福祉部 計画課 福祉のまちづくり担当(03-5320-4047) です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

福祉のまちづくり

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。