活用方法・活用場面

具体的な使用方法

受付などにタブレット型端末を配置しておくことで、聴覚障害者の聴こえに合わせたコミュニケーション方法遠隔手話通訳筆談音声認識を選択することができます。

#
#

遠隔手話通訳

「遠隔手話通訳」では、手話を第一言語としている方に有効です。

使用アプリ
Face Time
#
#
#

筆談

「筆談」では、遠隔手話通訳を使いたくない方、手話を使わない方に活用できます。

使用アプリ
UD手書き
#
#
#

音声確認

「音声認識」では、話すことができても聴こえにくい方(難聴者)に効果的です。

使用アプリ
UDトーク
#

想定される活用場面や活用方法

活用
場面

各イベントの受付、フロア案内、簡易的な打合せ等

活用
方法

「遠隔手話通訳」では、受付等で手話通訳士を介して、リアルタイムでのコミュニケーションがとれます。

「筆談」では、「音声認識」を併用することにより、即時に多くの情報を提供できます。また、フロア案内などの際には、タブレットに表示させた地図に経路を手書きで示し、伝えることもできます。

「音声認識」では、外国人の聴覚障害者には、翻訳機能を用いてコミュニケーションができます。また、話すことができない方には、文字入力により行うことが可能です。