本文へ移動する

【新宿区】しんじゅく健康プロジェクト 【新宿区】しんじゅく健康プロジェクト

しんじゅく健康フレンズ
新宿区

しんじゅく
健康プロジェクト

~歩くことからはじまる健康スタイル~

事業の概要(背景・目的)

 新宿区では、平成30年度に今後5年間の健康づくりの取組を推進するため、「新宿区健康づくり行動計画」を策定しました。
 暮らしの中で意識せずとも健康づくりを実践できる環境整備とライフステージに応じた健康づくりに、区民、関連団体、区が一丸となって取り組み、だれもが健康に暮らし続けられるまちの実現をめざしています。
 現状では、生活習慣病予防に効果がある身体活動※をしている区民の割合は、18歳から64歳では39.3%と低くなっています(出典:令和元年度第3回新宿区区政モニターアンケート報告書)。多忙な働く世代でも、普段から意識して歩く、なるべく階段を使うなど、日常生活の中で身体を動かす習慣をもつ人の増加を図るための対策が必要です。
 そのため、身近な運動であるウォーキングに取り組みやすい環境を整備し、より多くの区民が日常生活の中で習慣的に「歩くこと」ができるように、様々なウォーキング関連事業を実施しています。

※「健康づくりのための身体活動基準2013」(厚生労働省)では、18歳から64歳の方は毎日60分、65歳以上の方は毎日40分は身体を動かすことが、生活習慣病予防や体力維持に効果があると言われています。

事業の実施内容

ウォーキングマスター養成講座
 身近なところで健康づくりに取り組みやすいまちを目指し、ウォーキングに関する知識を深め、歩くことの楽しさを地域に広めることができる「ウォーキングマスター」を養成する講座
(令和2年度は感染症対策のため中止)

《令和元年度実施内容》

・基礎編全6回、応用編全2回を開催
・基礎編受講者には修了証を交付、区のウォーキング事業に協力

【講座内容】
・楽しく歩くためのコツやウォーキングコースづくりと実践
・ウォーキングイベントの運営
令和元年度募集チラシ 令和元年度募集チラシ
いきいきウォーク新宿
(初心者向けウォーキング教室)
 歩いてまちの魅力を再発見しながら、楽しく健康づくりに取り組めるよう、ウォーキング教室を定期的に開催
(令和2年度は感染症対策のため縮小)
・全2回開催(令和2年度)(4月~12月までの6回を中止)
・事前申込制
・ウォーキングの正しいフォームや水分補給の方法など基礎知識を学ぶ
・テーマに沿った区内のウォーキングコース(約4~5㎞)を歩く
初心者向けウォーキング教室の様子
ウォーキング大会
「しんじゅくシティウォーク」
 日頃ウォーキングに関心がない区民も健康づくりに関心をもったり、ウォーキングを始めるきっかけとなるよう、子どもから高齢者まで多様な人が楽しく参加できるウォーキング大会
(令和2年度は感染症対策のため中止)

《令和元年度実施内容》

・ウォーキングコースは、体力等に合わせて選べる4km、8km、12kmの3コースを設定
・参加者に新宿区健康づくりウォーキングマップ、完歩証、完歩バッジ、飲料水を贈呈
・ボランティア・NPO・大学等の協力や企業の協賛を得て運営・実施
・令和元年度は、定員を500名、令和2年度は1,000名に拡大予定
しんじゅくシティウォークの様子
健康ポイント事業
 日常生活の中で歩いてポイントを貯める「ウォーキングポイント」を中心に、健診受診や健康づくり活動への参加など様々な健康行動に対してポイントを付与することで多くの区民が健康づくりに参加するきっかけをつくる。
・スマートフォンアプリや通信機能付き歩数計で歩数を管理
・歩いた歩数、健診の受診や健康講座への参加等に応じてポイントを付与、貯まったポイントと景品を交換
・令和2年度新規募集人数:通信機能付き歩数計500名・スマートフォンアプリ2,000名

※事業内容が変更となる可能性がございますので、詳細は、ページ下部の新宿区事業紹介ページ等を御確認ください。

参加者の感想

いきいきウォーク新宿(令和元年度)

  • 距離が短いので気楽に参加できました。

担当者のコメント

  •  日頃ウォーキングに関心のない方にも、健康づくりを目的とせずとも楽しみながら歩いていただけるように工夫しました。新型コロナウィルス感染症の流行下でも運動不足に陥ることがないよう、引き続きウォーキングを普及啓発していきます。
ページトップへ