本文へ移動する

【三宅村】ウォーキングマップ作成・活用事業 【三宅村】ウォーキングマップ作成・活用事業

三宅村事業イメージ図
三宅村

ウォーキングマップ作成・活用事業

~三宅島ウォーキングマップ作成・三宅島ウォーキング~

事業の概要(背景・目的)

 三宅村では、平成28年度の特定健康診査受診者のうち、メタボリックシンドローム該当者は34.1%であり、国の26.5%より高くなっています。メタボリックシンドロームは、適切な運動や食事で改善するため、ウォーキングマップを活用し、運動習慣を促す取組を行っています。
 また、三宅村の高齢化率は約40%と高く、高齢者の健康寿命の延伸のためには、認知症や筋力低下の予防が必要となります。ウォーキングには介護予防の効果も見込まれます。
 島内の移動手段は主に自動車や自転車であり、ウォーキングをしない人が多いため、健康づくりの視点を取り入れたウォーキングマップの作成と活用事業を行うことで、村民の日常生活における身体活動量(歩数)の増加を促進します。

事業の実施内容

ウォーキングマップ作成・活用事業
三宅島ウォーキングマップの作成
・持ち歩きしやすいポケットサイズで作成。
・三宅島観光協会と協力して作成。
・村民に全戸配布(約1600戸)。
三宅島ウォーキングの開催
■イベント概要
・対象者は三宅村在住の方。
・コースは3kmと6kmの2種類から、自分に合ったコースを選択可能。
・当日は、日本ウォーキング協会の専門講師が来島し、ウォーキングの効果や、効率よく歩くための姿勢や歩幅を講習。
・完歩した方には「完歩カード」と参加賞を配布。
・ウォーキングマップ全コースを制覇した方に、ノベルティを配布。

■令和元年度は全2回実施
※今後の開催予定は、三宅村HPまたは三宅島観光協会のHPを御確認ください。
三宅島フォトウォークの開催
■イベント概要
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となった「三宅島ウォーキング」の代わりのイベントとして令和2年度に実施。
・対象者は三宅村在住の方。
・ウォーキングマップ上にあるあらかじめ指定されたチェックポイントまでウォーキングして、ポイントで自撮り写真を撮影。
・チェックポイントの写真を4か所以上撮れたらノベルティと交換。
※事業内容が変更となる可能性がございますので、詳細は、ページ下部の三宅村事業紹介ページ等を御確認ください。

参加者の感想

三宅島ウォーキング

  • 親子で参加しましたが、子どもたちも最後まで歩けて、気候も丁度良く、すがすがしかったです。特に子どもたちは家でゴロゴロしがちなのでこのようなイベントで運動ができてよかったです。
  • 日頃の運動不足の自覚、運動スタートのきっかけ、よかったです。皆で歩くと歩けるのでイベントを続けてほしいと思います。
  • 6kmは思ったより楽でしたので、週末晴れていたら、同じくらい歩いてみたいと思います。
  • ひとりで歩くと続かないので、また開催してもらいたいです。とても楽しくウォーキングできました。

三宅島フォトウォーク

  • 10年以上住んでいるが、初めて行った。
  • クジラが見えた。
  • 今まで近くに行ってても気づかなかった。
  • 地元だけれど、久しぶりに歩いた。
  • 坪田の海岸コースの道は景色がよかったですし、大久保浜は知っているようで、知らない物があって興味深く歩きました。
  • 海が見渡せて、気持ちよかったです!
  • 見晴らしがよく、想像以上に坂がきつかった!

担当者のコメント(苦労・工夫した点、今後の展望)

三宅島ウォーキング

  • 三宅島は車で移動する方が多く、都内のように歩いて移動することはほとんどありません。島の方は優しいのでウォーキングをしていると「車に乗っていくか」と声を掛けたり、誰が歩いているのかと気にされたりします。そのため、わざわざ人目のつかないところを選んでウォーキングをする方もいます。ぜひ、ウォーキングマップや「三宅島ウォーキング」を通じて堂々とウォーキングできる島になっていけばと思っています。また、観光名所も盛り込んであるため、観光で訪れた皆さんの他、島の方も住んでいる地区と違う地区を歩くことにより、改めて島の魅力に気付いてもらえると期待しています。
ページトップへ