このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

営業許可切替の手続きについて

営業許可期限満了後も引き続き営業される場合は、所定の手続きが必要です。

講習会の受講について

許可切替に際し、以下のURLからWEB講習会の受講をお願いします。
受講後はアンケートの回答をお願いします。

WEB講習会動画

1 (飲食店向け)衛生管理計画の作成について

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://youtu.be/k-1T7WduS1s

2  食中毒予防について

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://youtu.be/QMcQDQoxRoA

3  参考動画

 食品衛生管理ファイル(衛生管理計画・記録表)の使い方を詳しく解説した動画を公開しています。
 上記動画とあわせてご活用ください。

『動画で解説!食品衛生管理ファイル』

(1)一般衛生管理編(約17分)   (https://youtu.be/YJfUlTR6jIk

(2)重要管理、実行編(約11分)  (https://youtu.be/Msf5zYlpS_Q

(3)記録編(約11分)       (https://youtu.be/5M5JQT2z9cc

※(1)から(3)の動画は、東京都福祉保健局ホームページ「食品衛生の窓」にも掲載されています。
   

アンケート

講習会動画の視聴を終えた方は、下記リンクからアンケートにお答えください。
保健所で各施設の受講状況の把握に使用します。
アンケートに回答すると、講習会受講済ラベルのURLが表示されますので、URLにアクセスし、ラベルをダウンロードしてください。
ラベルは各施設で講習会受講履歴を把握するためにご活用ください。


受講済ラベル(見本)


※このページの内容は、多摩立川保健所管内(立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市)の施設が対象となります。それ以外に施設がある方は、各地域を所管する保健所にお問い合わせください。

お問い合わせ

このページの担当は 多摩立川保健所 生活安全課 食品衛生担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。