医療従事者の皆様へ届出のお願い
令和4年 医師・歯科医師・薬剤師届、保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士業務従事者届の実施
免許を保有する医師、歯科医師及び薬剤師並びに業務に従事する保健師・助産師・看護師・准看護師、歯科衛生士、歯科技工士の方は、各法令の規定により隔年の12月31日現在の氏名・住所・就業地等の事項を届け出ることが義務付けられています。本年はこの実施年に当たりますので、該当する方は必ず届出を行ってください。
届出義務者
医師、歯科医師及び薬剤師
令和4年12月31日現在、免許を保有しているすべての方
保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士及び歯科技工士
令和4年12月31日現在、東京都内で業務に従事している方
休暇・休職中の方でも雇用関係のある方は該当します。
届出方法
医師、歯科医師及び薬剤師
今回から、オンラインによる届出も可能となりました。
1 オンラインによる届出
厚生労働省ホームページを御確認ください。
厚生労働省ホームページ(医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について)
2 紙による届出
届出票を御提出ください。
保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士及び歯科技工士
業務従事者届を御提出ください。(紙による届出のみ。)
届出票の配布方法
医師、歯科医師及び薬剤師
保健所で配布します。
また、厚生労働省ホームページからもダウンロードできます。
厚生労働省ホームページ(医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について)
保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士及び歯科技工士
保健所で配布します。
また、東京都福祉保健局ホームページからもダウンロードできます。届出の詳細についてもこちらをご覧ください。
東京都福祉保健局ホームページ(令和4年 医師・歯科医師・薬剤師届、看護師等業務従事者届の実施)
届出及び提出期限
令和5年1月16日(月曜日)
提出方法
保健所宛に御郵送いただくか、直接御持参ください。
提出先
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-21-19
東京都多摩立川保健所 企画調整課 保健医療担当
ただし、薬剤師届出票のみの場合は生活環境安全課 薬事指導担当へ御提出ください。
電話 042-524-5171(代表)
お問い合わせ
このページの担当は 多摩立川保健所 企画調整課 保健医療担当 です。
