トピックス一覧
- 令和5年2月9日2月22日(水)から3月22日(水)まで「TOKYOみみカレッジ2022」をオンライン開催します!
- 令和5年2月1日<3月1日(水)17時〆切> 3月10日(金)~3月24日(金)「東京都障害者差別解消シンポジウム」を オンライン開催します!
- 令和5年1月6日「障害者への合理的配慮等に関する事例集~感染症対策編~」を作成しました。(※リンク先URLの8番目)
- 令和4年12月13日令和4年度東京都障害者差別解消支援地域協議会部会(第1回)を開催しました。
- 令和4年11月10日「発見!これからの障害の考え方~障害の社会モデル実践講座~」(障害及び障害者理解研修事業)を開催します !
- 令和4年9月7日令和4年度第1回東京都障害者差別解消支援地域協議会を開催しました。
- 令和4年6月15日「東京都手話言語条例」が成立しました!
- 令和3年11月1日「発見!これからの障害の考え方~障害の社会モデル実践講座~」(障害及び障害者理解研修事業)を開催します!
- 令和3年3月31日「障害者差別解消に関する相談事例集(東京都広域支援相談員による対応事例から)」を作成しました。
- 令和4年2月3日2月13日(日)から3月13日(日)まで~オンラインでつながろう!きっと、もっと、世界が広がる~「TOKYOみみカレッジ2021」を開催します!
- 令和4年1月20日2月14日(月)から28日(月)まで障害者差別解消シンポジウム(オンライン配信)を開催します!
- 令和元年11月8日「発見!これからの障害の考え方~障害の社会モデル実践講座~」(障害及び障害者理解研修事業)を開催します!
- 令和元年11月1日「とうきょうユニバーサルデザインナビ」をリニューアルしました。
- 令和元年10月16日令和元年度第1回東京都障害者差別解消支援地域協議会を開催します!
- 平成30年10月4日「東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」に係る啓発物を作成しました。
- 平成30年7月25日「東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」が成立しました。
- 平成30年5月31日共生社会の実現に向けた九都県市からのメッセージ動画を作成しました。
- 平成30年4月20日「東京都障害者差別解消法 合理的配慮等の好事例集」を作成しました。