アレルゲン表示を見直そう!-令和2年4月1日に食品表示法が完全施行されました-
食品表示には様々な情報が含まれていますが、その中でもアレルゲン表示は食物アレルギーがある方にとって、健康被害に直結するとても重要なものです。
令和2年4月1日に完全施行された食品表示法では、アレルゲンの表示ルールが一部変更となったことから、当所では、アレルゲン表示に特化したリーフレットを作成しました。
リーフレットは「菓子編」と「そうざい編」の2種類があります。
適正なアレルゲン表示のために、適宜御活用ください。
リーフレット「アレルゲン表示を見直そう!-菓子編―」(PDF:1,534KB)
リーフレット「アレルゲン表示を見直そう!-そうざい編―」(PDF:1,504KB)
(両面印刷できる方は、両面印刷をして中央で折ると便利です。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 多摩小平保健所 生活環境安全課 食品衛生第一担当・第二担当 です。
