令和4年度第10回HACCP個別相談会のお知らせ(武蔵野市、三鷹市)
令和4年度第10回HACCP個別相談会のお知らせ(武蔵野市、三鷹市)
食品衛生法が改正され、原則全ての食品事業者は「HACCPに沿った衛生管理」を行うことが義務となりました(令和3年6月1日から完全施行)。
そこで、HACCPで必要な衛生管理計画をその場で作成できる個別相談会を開催いたします。
そもそも何をすればよいかわからないといった場合もぜひご参加ください。
案内チラシ(こんなに簡単!HACCPに沿った衛生管理(武蔵野三鷹地域センター))(PDF:163KB)
日時・会場
多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センター講堂
対象者
主に武蔵野市・三鷹市の飲食店営業の方
日時
【第10回】 令和5年2月22日(水曜日)
- 午後2時30分から午後3時まで(定員2名)
- 午後3時10分から午後3時40分まで(定員2名)
- 午後3時50分から午後4時20分まで(定員2名)
※今年度最後の相談会です。
会場
多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センター講堂(武蔵野市西久保3-1-22)
交通アクセスはこちら
※公共交通機関をご利用ください。
申込方法
2月20日(月曜日)までに武蔵野三鷹地域センター食品衛生第二担当(0422-54-2209)まで電話でお申し込みください(先着順・事前申込制)。
以下の内容について確認します。
- 相談者お名前
- ご連絡先電話番号
- 営業者お名前
- 屋号
- 営業所所在地
- 許可業種
- ご希望の時間帯
参加費
無料
持ち物
- 筆記用具
- メニュー表もしくは取扱品目のリスト
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 多摩府中保健所 生活環境安全課 食品衛生第二担当 です。
