このページの先頭です


「ひきこもり」について

「ひきこもり」とは

近年、思春期・青年期の心の問題がクローズアップされています。そのひとつが「ひきこもり」です。「ひきこもり」とは、病気の名称ではなく、さまざまな要因によって社会参加の場が狭まり、自宅以外での生活の場が長期にわたって失われている状態のことを指します。

「ひきこもり」の方のご家族ができること

これまでも「ひきこもり」を心配されるご家族の相談を受けてきましたが、なかなかご本人が相談に来られないという特徴があります。
従って、まずはご家族からの相談をお受けして、家族での接し方などを一緒に考えていくということになります。ひきこもりのお子さんを心配するあまり、ご家族だけ(お母さんやお父さんだけ)で問題を抱え、悩みこんでしまう状況をしばしば耳にします。
ご家族だけでも相談に来られることで、ご本人にも少しずつ外の社会の風が伝わるという効果があります。ひきこもっているご本人も、決してひきこもることを快適には思っていません。ご家族の相談を継続しながら、ご本人が援助を必要とする気持ちになった時、タイミングよく支援できることを目標に相談をお受けしています。

連絡先

東京都多摩府中保健所 保健対策課 地域保健担当
電話 042-362-2334(代表)

「ひきこもりサポートネット」

「ひきこもりサポートネット」では、さまざまな相談やイベント・セミナー情報を発信しております。是非、ご参考にしてください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都ひきこもりサポートネット

お問い合わせ

このページの担当は 多摩府中保健所 保健対策課 地域保健第一・第二担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。