レジオネラ対策講習会
令和3年度 レジオネラ対策講習会
多摩府中保健所では、毎年度、公衆浴場、プール及び循環式浴槽を有する旅館業施設の営業者・施設管理者等を対象としたレジオネラ対策講習会を実施しておりますが、今年度は新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、規模を縮小して実施しました。
講習会で使用した資料及び動画を作成しましたので、ご確認ください。
条例等の改正について
レジオネラ対策を目的として、公衆浴場条例、旅館業法施行条例等が改正され、構造設備基準・維持管理基準が新たに追加されました。
以下のリンクから動画をご覧いただき、改正内容に沿って適切に管理していただきますようお願いします。
<資料>
公衆浴場・旅館業・プールにおけるレジオネラ対策
公衆浴場・旅館業・プールにおけるレジオネラ対策に関する動画を作成しました。
以下のリンクから動画をご覧いただき、維持管理の参考としてください。
また、令和4年1月1日から循環式浴槽等維持管理状況報告の様式も一部変更されます。令和4年1月分の報告より、以下の様式にて報告をお願いします。
全施設共通
公衆浴場・旅館業施設管理者向け
循環式浴槽等維持管理状況報告(令和4年1月1日から)(Word:72KB)
循環式浴槽等維持管理状況報告記入例(令和4年1月1日から)(PDF:264KB)
プール施設管理者向け
<資料>
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 多摩府中保健所 生活環境安全課 環境衛生第一・第二担当 です。
