このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
現在のページ 東京都福祉保健局 の中の 障害者 の中の 障害者施策 の中の 障害者優先調達推進法 の中の 東京都による障害者就労施設等からの物品等の調達方針等 のページです。

本文ここから

東京都による障害者就労施設等からの物品等の調達方針等

「東京都による障害者就労施設等からの物品等の調達方針」等について

 障害者就労施設等で就労する障害者の自立の促進に資するため、東京都が行う物品等の調達に際し、障害者就労施設等からの調達の推進を図ることを目的として、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律(以下「障害者優先調達推進法」という。)」第9条に基づき、「東京都による障害者就労施設等からの物品等の調達方針(以下、「障害者優先調達方針」という。)」を策定しました。
 また、障害者優先調達推進法第9条第5項に基づき、「障害者就労施設等からの物品等の調達実績の概要(以下、「調達実績」という。)」を取りまとめました。

障害者優先調達方針及び調達実績

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.shougaifukushi.metro.tokyo.jp/Lib/LibDspList.php?catid=088-002

※東京都障害者サービス情報(福祉保健局障害者施策推進部ホームページ)にリンクします。

【参考】 障害者福祉施設が提供できる物品・役務の情報リスト

 障害者就労施設に対する発注を促進するため、障害者優先調達推進法の対象となる施設等に対して調査を行い、都庁内のみならず、区市町村や都民・企業の方も活用しやすいように、情報リストにまとめました。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/shougai_shisaku/sokusin/buppin_ekimulist.html

障害者優先調達推進法

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000052423.html

※厚生労働省ホームページにリンクします。

お問い合わせ

このページの担当は 障害者施策推進部 地域生活支援課 就労支援担当(03-5320-4158) です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

障害者優先調達推進法

  • 東京都による障害者就労施設等からの物品等の調達方針等
ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。