このページの先頭です


障害者差別解消に関する普及啓発

 東京都では、「障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」の制定をはじめ、全ての人が障害の有無にかかわらず、支え合う共生社会を実現するための取組を行っています。一人一人が障害のある人のことを「知らない・分からない」とせず、理解することが大切です。都の障害者差別解消に関する普及啓発をご紹介します。

1.障害者差別解消条例普及啓発パンフレット

 東京都では、「東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」の施行に当たり、都民の皆様にも分かりやすく条例の内容をお伝えするため「障害者差別解消条例普及啓発パンフレット」を作成しました。
 都内区市町村及び民間事業者等に広く配布を行い、周知を図ります。
【パンフレットの主な内容】
◆社会の中で見受けられる差別や合理的配慮の提供についての4コマ漫画
◆条例の3つの特徴
◆障害の社会モデルについて

2.東京都障害者差別解消条例リーフレット

 東京都では、「東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」の施行に当たり、条例のポイントをまとめたリーフレットを作成しました。

3.東京都障害者差別解消法ハンドブック(平成30年10月改定版)


東京都障害者差別解消法ハンドブック

 東京都では、「東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」の施行に当たり、「東京都障害者差別解消法ハンドブック」(平成27年度作成)に条例の内容等を新たに追加し、改定いたしました。 
 本ハンドブックを庁内で活用するほか、都内区市町村の職員や民間事業者にも周知を行うことなどにより、障害を理由とする差別の解消に向けた取組を推進していきます。
【ハンドブックの主な内容】
◆法の概要
◆法で求められること
◆様々な場面における対応の例
◆障害特性について
【主な改定内容】
◆条例の内容を追加
◆様々な場面における対応例の拡充 
◆障害特性の記述の追加 等

※障害者差別解消法ハンドブックに関するお問い合わせは、ページの最後にございます、このページの担当宛に御連絡ください。

4.内閣府作成障害者差別解消法リーフレット・チラシ・ポスター

内閣府リーフレット・チラシ

内閣府ポスター

5.東京都障害者差別解消法 合理的配慮等の好事例集(様々な場面における相談事例から)

 東京都では、共生社会・ダイバーシティの実現に向け、「合理的配慮の提供」や「不当な差別的取扱いの禁止」について、都民や事業者の理解を深め、様々な取組を進めるための一助となるよう、本事例集を作成しました。
 合理的配慮は、障害のある方の特性や事業者の事業規模、その状況に応じて提供されるものであり、多様で個別性が高いものであるため、本事例集に掲載されているものは、あくまで例示であることをご了解ください。

6.障害者差別解消に関する相談事例集(東京都広域支援相談員による対応事例から)

 東京都では、共生社会・ダイバーシティの実現に向け、「不当な差別的取扱いの禁止」や「合理的配慮の提供」について、事業者・都民の皆様の理解を深め、障害者差別解消への取組を、より進めていただくための指針とすべく、本事例集を作成しました。
 事例集に掲載している事例は、東京都障害者差別解消条例により新たに設置した「東京都広域支援相談員」が、実際に相談対応した事例を参考に、相談内容が特定されないよう、一部改編しています。

7.障害者への合理的配慮等に関する事例集 感染症対策編

 視覚障害者がソーシャルディスタンスを適切に取れるような誘導や、マスクを着用した会話の際の聴覚障害者への配慮など、感染症対策を踏まえた障害者への合理的配慮等について、社会の理解を深めていただくために作成しました。
 事例集に掲載している事例は、東京都障害者差別解消条例により新たに設置した「東京都広域支援相談員」が、実際に相談対応した事例や他自治体、関係機関から寄せられたものを一部改編し、対応例に加えて、対応のポイント、参考事例等を掲載しています。

8.障害者理解促進特設サイト「ハートシティ東京」

 障害者差別については、一人ひとりの障害に関する知識・理解の不足、意識の偏りに起因する面が大きいと考えられることから、障害者差別を解消するためには、障害や、障害者について理解を深めることが重要です。ハートシティ東京では、障害者差別解消法の概要に加え、障害種別での知ってほしいこと、困ったことやサポートの事例、障害者虐待防止法の紹介ページなど、心のバリアフリーを広げるための情報を発信しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ハートシティ東京

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 障害者施策推進部 企画課 権利擁護担当(03-5320-4559) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。