パンフレット「精神科病院で働く職員のための新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防対策」・冊子「精神科病院で働く職員のための新型コロナウイルス感染症の予防対策事例集」を作成しました。
精神科病院では、患者様の特性や施設面の特徴から新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)が発生すると集団感染になることがあります。集団感染を防止するためには、
日ごろからの感染症対策が非常に重要です。
このパンフレット及び冊子は、実際に精神科病院で看護に当たる職員の視線で日ごろの準備やもしもの時の対応として、今のうちに取り組んでおいたほうがよいと思われる対策をピックアップしたものです。したがって、このパンフレット・冊子が感染症対策の全てではありません。このパンフレット・冊子を参考に、感染症対策の理解を深め、みなさまの施設におけるCOVID-19対策の見直しにお役立ていただけると幸いです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 障害者施策推進部 精神保健医療課 医療担当(03-5320-4462) です。
