食品衛生の窓 東京都の食品安全情報サイト
たべもの安全情報館 食品事業者向け情報 調査・統計データ 東京都の取組・制度

ホーム東京都の取組・制度食品衛生監視指導過去の食品衛生監視指導計画及び実施結果概要令和3年度東京都食品衛生監視指導計画

過去の食品衛生監視指導計画及び実施結果概要
令和5年度東京都食品衛生監視指導計画
令和4年度東京都食品衛生監視指導計画
令和3年度東京都食品衛生監視指導計画
令和2年度東京都食品衛生監視指導計画
平成31年度(2019年度)東京都食品衛生監視指導計画

令和3年度東京都食品衛生監視指導計画

 東京都では、飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止するため、食品衛生法に基づき、監視指導等の計画を毎年度定めています。
 食品衛生監視指導計画は、我が国最大の消費地である東京の地域特性を踏まえ、食品衛生法及び関係法令に基づく監視指導等の事業を重点的、効果的かつ効率的に実施するため、監視指導の実施に関する基本的な方向や、重点的監視指導を実施すべき項目に関すること、監視指導の実施体制等を定めています。

令和3年度東京都食品衛生監視指導計画

令和3年度東京都食品衛生監視指導計画(全文)(PDF:1,367KB)


 本計画の策定に当たり、令和3年1月20日から同年2月18日までの間、都民や事業者の方から御意見を募集しました。いただいたご意見と、それに対する東京都の考え方は以下のとおりです。
「令和3年度東京都食品衛生監視指導計画(案)に対する意見と東京都の考え方」(PDF:102KB)


特別区・八王子市・町田市の食品衛生監視指導計画へのリンク集

令和3年度計画の主な内容

1 HACCPの取組支援

 平成30年6月の食品衛生法改正によりHACCPの制度を踏まえ、HACCPに沿った衛生管理について、講習会等を通じて食品等事業者へ普及啓発を行います。
 また、全ての食品等事業者がHACCPを導入できるよう、個別相談会の開催やHACCP有識者による訪問アドバイスの実施等、きめ細やかな支援を行います。

2 食中毒対策

 給食施設や大量調理施設、飲食店、販売店等に対する監視指導を行い、食肉の生食等やノロウイルスによる食中毒の未然防止を図るほか、都民を対象として、食中毒防止に関する普及啓発を実施します。
 食品による深刻な健康影響が懸念される事例を探知した場合には、関係機関が適宜連携し、意図せぬ有害物質の混入も想定しながら、初動調査を行い、迅速な原因究明と被害拡大防止に努めていきます。
 また、平常時から近隣自治体との連携を密にし、緊急時における協力体制を確保します。

3 食品表示対策

 食品等事業者に対し、アレルゲン表示や原産地表示等に関する監視指導を実施し、都内に流通する食品の表示適正化を図ります。
 また、適正な食品表示を推進する人材を育成するため、適正表示推進者育成講習会を開催します。

4 輸入食品対策

 多様化する輸入食品等について、違反事例等を踏まえ、効果的・効率的な検査を実施します。
 また、輸入事業者の自主管理を支援するため、事業者の取組状況に応じた指導や講習会を行います。

5 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた監視指導

 食品の温度管理、調理従事者の衛生管理等について、競技会場等を所管する関係機関と連携した一斉監視指導を実施します。
 また、食品の取扱い、正しい手洗い方法等について、食品等事業者へ普及啓発を実施します。



▲このページのトップへ


▼ お問い合わせ先

事業者の方  ・都民の方



このページは東京都保健医療局 健康安全部 食品監視課 監視計画担当が管理しています。


▲このページのトップへ