東京都児童相談所お仕事紹介サイト
ENTRY

FAQ
よくある質問

児童相談所に関する質問

  • 児童相談所では、どのような相談に対応していますか?
    養護相談(保護者の病気などで子供が家庭で生活できない場合や虐待が疑われる場合)、育成相談(友達ができない等)、障害相談(知的発達の遅れ等)、非行相談(家出、盗み等)、里親に関する相談(里親として家庭で子供を育てたい場合)等に応じています。
  • 虐待とは何ですか?
    保護者(親、または親に代わる養育者)によって子供に加えられた行為で、4つ(身体的虐待・性的虐待・ネグレクト(養育の放棄又は怠慢)・心理的虐待)に分類されますが、これらが重複して起こる場合が多いです。
  • 児童相談所では、どのような支援を行っていますか?
    面接相談、一時保護、施設への入所、養育家庭(里親)への委託、愛の手帳(療育手帳)の交付、メンタルフレンド事業などを行っています。
  • 一時保護とは何ですか?
    保護者の不在や虐待などにより、緊急に子供を保護する必要がある場合や、保護による子供の行動観察や生活指導が必要な場合などに一時保護します。一時保護には、児童相談所の有する一時保護所への入所と、養育家庭等への一時保護委託とがあります。
  • 児童相談センターと他の児童相談所の違いは何ですか?
    児童相談センターは、中央児童相談所としての機能を持っています。児童相談センターは、他の東京都児童相談所に対する様々な援助を行うと共に、東京都全域を対象とする治療指導事業、電話相談事業などの各種事業や児童相談関係機関との連携の場の設置など、センター固有の事業を展開しています。
  • 東京都の児童相談所と他の自治体の児童相談所との違いは何ですか?
    東京都児童相談所は長い歴史があり、様々な知識·経験·ノウハウの蓄積があります。児童相談所と一時保護所が複数あり、各所の「横のつながり」があることも特徴です。
    また、育成体制·研修が充実しているため、知識や援助技術を向上させていくことが可能です。東京都の児童相談所職員だからこそ経験できることが多くあります。

採用選考全般に関する質問

  • 試験情報はどこで入手できますか?
    心理職(Ⅰ類B及びキャリア活用採用試験)の採用試験については、東京都職員採用ホームページに掲載されています。
    また、福祉職(Ⅰ類B、Ⅱ類、児童福祉(経験者))については東京都福祉局のホームページに掲載されています。
  • 過去問題はどこで入手できますか?
      
    心理職(Ⅰ類B及びキャリア活用採用試験)の採用試験については、東京都職員採用ホームページに掲載されています。
    また、福祉職(Ⅰ類B、Ⅱ類、児童福祉(経験者))については東京都福祉局のホームページに掲載されています。
  • Ⅰ類B(福祉)とⅡ類(福祉)の採用選考の併願受験は可能ですか?
    受験資格を満たしていれば、もちろん可能です。
  • 年齢要件や必要な資格などはありますか?
    一般任期付職員以外は、年齢要件があります。必要な資格や職務経験は職種及び採用区分によって異なるため、詳しくは東京都児童相談所採用情報のページをご覧ください。
  • 受験者向けの説明会はありますか?
    業務説明会等を実施しております。開催情報については、当ホームページの新着情報に掲載する他、当ホームページにエントリーしていただいた方にはエントリー者向けの情報を別途お知らせいたします。
  • 合格後の説明会はありますか?
    合格後の説明会も実施しています。ぜひ、ご参加ください。

職場環境・キャリアアップに関する質問

  • 合格したらどこに配属されますか?
    Ⅰ類B(福祉)やⅡ類(福祉)で採用された場合、児童相談所や一時保護所のほか、児童自立支援施設や療育センターなどに配属されます。
    児童福祉(経験者)で採用された場合、児童相談所、一時保護所、児童自立支援施設のいずれかになります。
    Ⅰ類B(心理)で採用された場合、児童相談所や心身障害者福祉センターなどに配属されます。
  • 異動はありますか?
    原則として、数年ごとに異動があります。異動先としては、都内10か所の児童相談所間や、一時保護所、児童自立支援施設等への異動があります。一般任期付職員の採用の場合は、異動はありません。
  • 研修等のサポートはありますか?
    児童相談所業務に関する研修が充実しています。詳細については、職員の育成のページをご覧ください。また、人権、コンプライアンス、パソコン関連など児童相談所業務以外の研修も充実しています。
  • 家賃補助等はありますか?
    住宅手当や、東京都職員用の住宅があります(諸要件があります)。
    また、児童相談所の職員は、児童相談所の直線5㎞圏内に職員住宅(借上げ民間住宅・単身用)があります。  
  • 児童相談所や一時保護所での休日出勤や夜勤はありますか?
    一時保護所の場合はローテーション勤務のため、休日出勤も夜勤もあります。児童福祉司と児童心理司は基本的に月曜日から金曜日の勤務ですが、緊急対応ダイヤルの当番等で年に数回程度、土·日·祝日に出勤することがあります。
  • 採用区分によって、昇任に違いがありますか?
    東京都では学歴等に関係なく、能力·業績主義に基づく選考により昇任する仕組みになっており、Ⅰ類Bは在職5年以上で主任選考試験を受けることができます。

その他の質問

  • 東京都の児童相談所職員として働く学校のOB・OGに会いたいのですが、紹介してもらえますか?
    当ホームページにエントリーしていただいた方には、ご希望に応じてリクルートチームで調整いたします。
  • 採用試験を受ける前に児童相談所を見学することはできますか?
    当ホームページにエントリーしていただいた方を対象にしたミニ見学会の開催を検討しています(※)。詳細が決まりましたら、新着情報でお知らせいたします。
    ※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、変更・中止になる可能性があります
  • 東京都児童相談所についてもっと詳しく知りたいのですが、資料はありますか?
    児童相談所の広報物については、東京都児童相談所・児童相談センターのホームページに掲載しています。
  • 東京都児童相談所でアルバイトをすることはできますか?
    各所で必要に応じ募集を行っております。募集があれば、新着情報でもお知らせします。
  • ボランティアを募集していますか?
    対人関係で上手くいかない子供や家に閉じこもりがちな子供の話し相手等の活動をするボランティア(メンタルフレンド)を毎年4月頃に募集しています。詳細は、東京都児童相談所·児童相談センターのホームページをご覧ください。