このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
現在のページ 東京都福祉保健局 の中の 東京都立青梅看護専門学校 の中の 催し物 の中の 看護師復職支援研修開催のお知らせ のページです。

本文ここから

看護師復職支援研修開催のお知らせ

応援します!職場復帰 ~「令和4年度 看護師復職支援研修」のご案内

復職支援研修チラシ

都立青梅看護専門学校では、都内で再就業を希望する看護職の方を対象に、経験やスキルに応じた復職支援研修を行います。
なつかしい看護学校の実習室で、基本に戻って研修を受けてみませんか?皆さまの参加を、教員一同楽しみにお待ちしております。

 

【対象】 以下の項目を全て満たしている方

  1. 保健師、助産師、看護師、准看護師の資格を有する方
  2. 研修受講申込時において離職中の方
  3. 就業先が決まっていない方
  4. 都内に就業を希望する方(受講時にナースバンクへの登録が必要です。)

概要

1. 開催日時    令和4年12月21日(水曜日) 午後1時30分から午後4時まで
2. 研修テーマ   感覚を取り戻す!
          シナリオさんを使った患者観察と援助(点滴静脈内注射)

  • フィジカルアセスメント・点滴静脈内注射の留意点の講義
  • モデル人形を用いた実技

3. 募集人数    10名
4. 参加費     無料

 

申し込み方法

電子申請、または下記担当者宛に電話にてお申込みください。
(電子申請はこちらから)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1635401153027


参加申し込み用QRコード

(電話による申し込み)
電話:0428-31-9053  担当 大竹・佐々木
(土日祝日を除く、午前9時から午後5時まで)

申し込み締切日

令和4年12月7日(水曜日) 午後5時まで

参加にあたってのお願い

  1. 自家用車でのご来校はご遠慮ください。
  2. 当日は、動きやすい服装と、かかとの低い靴(スニーカー等)でおいでください。
  3. 新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、開催を中止する場合があります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 青梅看護専門学校 庶務担当 です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

催し物

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。