西多摩地域保健医療協議会
西多摩保健所では、西多摩保健医療圏(青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)における総合的な保健医療施策を計画的に推進し、圏域における保健衛生の向上と健康で安全な地域づくりを図るため、保健、福祉、医療の関係者が協議する場として西多摩地域保健医療協議会を設置しています。
令和2年度西多摩地域保健医療協議会
令和2年度西多摩地域保健医療協議会は、新型コロナウイルス感染症の流行状況等を踏まえて書面開催とし、委員の皆さまから議題について意見書により意見をいただきました。
なお、いただいたご意見は、保健所にて取りまとめの上、委員の皆さまに結果を報告しました。
議題
- 地域保健医療推進プランの進捗状況及び令和元年度各部会報告について
- 地域保健医療推進プランの中間評価について
- 報告事項(令和2年度課題別地域保健医療推進プラン「発災後の復旧過程における薬局の状況把握体制の構築」、等)
意見取りまとめ結果
意見書は、「事務局に一任」又は意見を記載していただく形式としており、全ての委員の方から意見書を提出いただき、議決事項は承認されました。
令和2年度西多摩地域保健医療協議会意見とりまとめ(PDF:488KB)
過去の会議録
令和元年度西多摩地域保健医療協議会(令和元年7月30日) 会議録(PDF:654KB)
平成30年度西多摩地域保健医療協議会(平成30年7月27日) 会議録(PDF:718KB)
平成29年度西多摩地域保健医療協議会(平成29年10月6日) 会議録(PDF:731KB)
平成28年度西多摩地域保健医療協議会(平成28年7月29日) 会議録(要旨)(PDF:238KB)
過去の会議録をご覧になりたい方は、西多摩保健所企画調整課企画調整担当までお問い合わせください。
このページではPDFによる掲載を行っています。入手が困難な場合は下記担当へお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 西多摩保健所 企画調整課 企画調整担当 です。
