高齢者のフレイル対策
西多摩保健所では、地域の高齢者の低栄養を予防するために、「高齢者のフレイル対策への栄養面からのアプローチ」事業を平成28年度から2年間取り組みました。
ぜひ、介護職員等のみなさまをはじめ参考にしてください。
1 課題別地域保健医療推進プラン「高齢者のフレイル対策への栄養面からのアプローチ」事業について
本事業の事業経過等を記載しています。
2 フレイル予防のための食のサポートブック
高齢者の低栄養予防に関するチェックシート
フレイル予防のための食のサポートブック
・高齢者の食の課題
・フレイル発見
・高齢者の1日の食事量
・高齢者の1日の水分量
・摂食嚥下機能が気になる方への対応 等
3 高齢者をアセスメントする時のお役立ち様式集
・フレイルチェックシート
・体重記録シート
・食事内容チェックシート
4 高齢者にやさしい簡単料理レシピ
・基本料理レシピ
・コンビニ食材等を使用した簡単レシピ
・低栄養予防レシピ(たんぱく質摂取・エネルギー補給を目的としたレシピ)
・やわらかレシピ(かむ力や飲み込む力が低下し、配慮が必要な方を意識したレシピ)
5 高齢者を地域で支えるために・・・
管内特定給食施設(病院・高齢者施設)で提供している形態食一覧 ※令和2年11月更新しました
地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理に関するガイドライン
