新型コロナウイルス感染症の療養を終了された方へ
目次
1.パルスオキシメーター返却のお願い
自宅療養者フォローアップセンターから配送された方
配送した際、パルスオキシメーターと一緒に返却方法についての説明書きが同封されておりますので、ご覧ください。
パルスオキシメーター配送内容
- パルスオキシメーター本体
- 返却用ジッパー付きビニール袋
- 返送用封筒
- 取り扱い説明書
- パルスオキシメーターの使用方法及び返却方法についての説明書き
南多摩保健所から配送された方
配送した際、パルスオキシメーターと一緒に返却方法についての説明書きが同封されておりますので、ご覧ください。
2.後遺症相談窓口について
新型コロナウイルス感染症は、誰でもかかる可能性がある病気ですが、感染したときの症状は人によって様々です。同様に、感染時の症状の有無に関わらず、感染から回復した後にも後遺症として様々な症状が見られる場合があります。
この後遺症は20歳代・30歳代でも発症する割合が高いなど、どの年代でも認められています。後遺症の治療には長い時間がかかる場合もあり、感染から1年経過後も症状が見られる場合があります。
後遺症が疑われる場合は、かかりつけの医療機関、相談窓口等で相談してください。ページ内のパンフレットに「コロナ後遺症相談窓口」を記載しています。
3.ワクチン接種に関するご相談について
【新型コロナウイルスワクチン関連相談窓口】
受付時間 | 名称(電話番号) |
午前9時から午後7時まで (土曜日、日曜日、祝日を含む) | 日野市新型コロナウイルス接種相談センター (0120-950-734) |
午前9時から午後5時まで (土曜日、日曜日、祝日を含む) | 多摩市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター (042-313-7003) |
午前9時から午後7時まで (日曜日、祝日を除く) | 稲城コロナワクチンコールセンター (0570-200-757) ※聴覚障害者の方で、電話リレーサービスをご利用の方は (03-5369-3947)へお掛けください |
午前9時から午後9時まで (土曜日、日曜日、祝日を含む) | 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター (0120-761770) |
24時間対応 (土曜日、日曜日、祝日を含む) | 東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター 電話番号(03-6258-5802) FAX番号(03-5388-1396) |
お問い合わせ
このページの担当は 南多摩保健所 企画調整課 です。
