災害時に備えてください
自宅が倒壊しそう、床上浸水するなど命に危険が及ぶ可能性がある場合、自宅療養者や濃厚接触者の皆様は、他人と接触しない避難場所を検討する必要があります。事前の備えをお願いします。
1 ハザードマップで自分の家がどこにあるか確認しましょう
・ 国土交通省や市役所ホームページからハザードマップを確認してください。
・ 自宅や自宅周辺の災害(浸水、土砂災害等)リスクを確認してください。
国土交通省 ハザードマップポータルサイト
https://disaportal.gsi.go.jp/
※「重ねるハザードマップ」で住所を入れると確認できます
日野市・防災マップ・洪水ハザードマップ・避難所
https://www.city.hino.lg.jp/kurashi/annzen/map/index.html
多摩市・防災
https://www.city.tama.lg.jp/0000010855.html
稲城市・防災について
https://www.city.inagi.tokyo.jp//bousaihazard_map/index.html
2 在宅避難を検討しましょう
避難所だけが避難先ではありません。
自宅が安全な場所にある場合は在宅避難を検討してください。
災害に備えた準備を~在宅避難者の衛生・健康管理ガイド~
お問い合わせ
このページの担当は 南多摩保健所 企画調整課 です。
