このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都福祉局 の中の
  3. 高齢者の中の
  4. 自立生活の支援の中の
  5. 「自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議体制構築支援モデル事業」実践会議

「自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議体制構築支援モデル事業」実践会議

東京都では、多職種が連携し、高齢者の自立した日常生活の支援、介護予防、要介護状態等の軽減を目的とした地域ケア個別会議の開催を支援するため、高齢者の生活課題とその背景にある要因を理解し、個々の高齢者に合った適切な支援方法について提案・助言できる人材を養成するとともに、体制構築支援モデル事業を通じ、区市町村における地域ケア会議の構築を支援してきました。

「自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議体制構築支援モデル事業」実践会議のまとめ

自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議では、個々の高齢者の支援方法について提案・助言を行うことにとどまらず、地域づくり・資源開発、政策形成につながるような体制の構築が求められます。
そこで、東京都では、平成29年度から毎年、モデル自治体を選定し、以下の取組により体制構築を支援してきました。
1 実践会議による支援
有識者や地域ケア会議の実践者からなる会議を組織し、その知見を活かしながら、モデル自治体が保険者としての理念や計画、地域の実情を反映した地域ケア会議の体系を構築し、円滑に会議を実施できるよう支援
2 アドバイザーの派遣
モデル自治体の希望に応じて「支援アドバイザー」を派遣し、自立支援・介護予防に向けた会議の運営について助言・指導

この事業の成果として、会議の実施や、会議における検討を通じて個別課題を政策形成等につなげていく取組に関して、効果的な実践のポイントや事例をまとめました。

第3章の各モデル自治体の事例資料について、印刷される際には用紙1枚に2ページを印刷する設定(2アップ印刷)にして頂くとページ番号が見やすくなります。

「自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議実践者養成研修事業」文章版研修テキスト

東京都では、地域ケア個別会議に参加し、適切な提案・助言が行える多様な職種の人材を養成することを目的として、「自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議実践者養成事業研修事業」を実施し、研修内容を文章化したテキスト(以下、「文章版研修テキスト」という)を作成しました。
文章版研修テキストは、上記の「自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議体制構築支援モデル事業」実践会議のまとめと合わせて読むことで、より理解を深めることができるよう作成しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 高齢者施策推進部 在宅支援課 在宅支援担当(03-5320-4271) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。