このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
現在のページ 東京都福祉保健局 の中の 高齢者 の中の 介護保険 の中の 訪問看護推進総合事業 の中の 【全体】令和4年度訪問看護推進総合事業のご案内 のページです。

本文ここから

【全体】令和4年度訪問看護推進総合事業のご案内

令和4年度訪問看護推進総合事業の概要について

 東京都では、地域包括ケアシステムの実現に向けて、在宅療養生活を支える中心的な役割を担う訪問看護ステーションへの支援策を実施しております。
各事業の詳細については、下記表リンク先から各事業のページをご覧ください。

研修事業等
1 東京都訪問看護教育ステーション事業

新任訪問看護師交流会

2 管理者指導者育成事業
3

訪問看護人材確保事業

4 訪問看護オンデマンド研修事業(令和3年度事業終了)

参考リンク

東京都介護サービス情報(訪問看護ステーションの指定手続き、運営、算定等基準についてはこちら)

在宅療養

訪問看護師等育成研修事業(重症心身障害児の訪問看護人材の育成)

東京都訪問看護ステーション協会

東京都看護協会

復職支援研修

東京都退院支援マニュアル

介護施設等の施設開設準備経費等支援事業

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 高齢社会対策部 在宅支援課 介護医療連携推進担当(03-5320-4216) です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

訪問看護推進総合事業

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。