TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所限定 介護のおしごと就職相談・面接会
働きやすい職場づくりに取り組む事業所が、介護のおしごとのキホンや介護の魅力、やりがいについて紹介します!
参加法人
社会福祉法人 大三島育徳会
世田谷区|通所介護、特別養護老人ホーム
株式会社 ケアサービス
世田谷区、目黒区|通所介護、訪問入浴介護
セントケア東京 株式会社
世田谷区、目黒区|訪問介護、訪問入浴介護
株式会社 more
世田谷区|通所介護、訪問介護
※五十音順、敬称略
※ハローワーク渋谷、世田谷区、(公財)世田谷区産業振興公社との共同で開催するイベントです。ハローワーク渋谷管内の法人が参加します。
日時
令和5年2月14日(火)
13時00分~15時00分
会場・アクセス
世田谷産業プラザ
3階 会議室
世田谷区太子堂2-16-7
(世田谷区役所三軒茶屋分庁舎)
東急田園都市線・東急世田谷線
三軒茶屋駅より徒歩1~2分
プログラム
第一部【セミナー】13時00分~13時55分
介護現場に関する動画や現場職員による体験談などから、介護のお仕事について理解を深めることができます。
第二部【面接会】14時00分~15時00分
4事業者の人事担当者から直接話を聞くことができます。また、ハローワーク渋谷と三茶おしごとカフェが開設するブースでキャリアカウンセリングが受けられます。
お問合せ先
ハローワーク渋谷 人材確保支援コーナー
03-3476-8609 (部門コード47#)
※参加に当たり事前連絡、予約は不要です!
TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所とは?
東京都が独自に定めるガイドラインに沿って、人材育成やキャリアアップ、ライフ・ワーク・バランスなど、働く人にやさしい職場づくりに取り組んでいる事業所です。東京都はTOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所を応援しています!
ふくむすび(東京都福祉人材情報バンクシステム)イベント情報にも掲載しています!
〔主催〕東京都福祉保健局 ハローワーク渋谷
〔共催〕世田谷区 (公財)世田谷区産業振興公社
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 高齢社会対策部 介護保険課 介護人材担当(03-5320-4267) です。
