このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
現在のページ 東京都福祉保健局 の中の 子供家庭 の中の 子供家庭施策 の中の 東京都子供・子育て支援総合計画 の中の 東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)(中間見直し版) のページです。

本文ここから

東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)(中間見直し版)

令和5年3月30日
福祉保健局
東京都では、この度「東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)」の中間年の見直しを行いました。

計画の理念

○ 全ての子供たちが個性や創造力を伸ばし、社会の一員として自立する環境を整備・充実する。
○ 安心して子供を産み育て、子育ての喜びを実感できる社会を実現する。
○ 社会全体で、子供と子育て家庭を支援する。

計画期間

令和2年度から令和6年度までの5年間
中間年である令和4年度に見直し

中間見直しのポイント

1. 少子化の進行やコロナ禍の影響などを踏まえ、子供・子育て施策を一層充実
2. 保育サービス・学童クラブに関する目標の更新
3. 計画事業の追加・見直し

計画の概要

東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)(中間見直し版)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 少子社会対策部計画課子供・子育て施策推進担当(03-5320-4138) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。