平成28年度東京都母子保健運営協議会
日時:平成29年2月9日(木曜日)午後6時から午後8時まで
場所:第二本庁舎31階南側特別会議室22
会議次第
1 開会
2 委員紹介
3 議事
(1)「母子保健事業報告年報」「母子保健情報一覧」について
(2)妊娠・出産に関する支援の取組状況について
(3)東京都の各種相談事業・研修について
4 報告事項
(1)児童福祉法等の一部改正について
(2)子ども虐待による死亡事例検証結果等について(第12次報告)の概要
(3)東京都児童福祉審議会提言 家庭的擁護の推進について
(4)平成29年度東京都予算案について
(5)その他
5 閉会
資料一覧
資料1 平成28年度東京都母子保健運営協議会名簿(PDF:178KB)
資料2 母子保健事業報告年報(平成28年版)暫定版(PDF:6,173KB)
資料4-1 子育て世代包括支援センターについて(その1)(PDF:293KB)
資料4-2 子育て世代包括支援センターについて(その2)(PDF:411KB)
資料4-3 子育て世代包括支援センターについて(その3)(PDF:113KB)
資料5-1 出産・子育て応援事業(ゆりかご・とうきょう事業)について(その1)(PDF:353KB)
資料5-2 出産・子育て応援事業(ゆりかご・とうきょう事業)について(その2)(PDF:167KB)
資料6 東京都の妊娠・出産に関する主な事業と実績(PDF:105KB)
資料8 児童福祉法等の一部を改正する法律の概要(PDF:624KB)
資料9 子ども虐待による死亡事例検証結果等について(第12次報告)の概要(PDF:1,003KB)
資料10 東京都児童福祉審議会提言【抜粋】家庭的擁護の推進について(PDF:474KB)
資料11 平成29年度東京都予算案の概要(抜粋)(PDF:55KB)
議事録
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 少子社会対策部 家庭支援課 母子保健担当(03-5320-4372) です。
