このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
現在のページ 東京都福祉保健局 の中の 子供家庭 の中の 保育サービス の中の 認証保育所について の中の 認証保育所における新型コロナウイルスへの対応について のページです。

本文ここから

認証保育所における新型コロナウイルスへの対応について

 (4月6日更新)

 保育所等における新型コロナウイルスへの対応について、厚生労働省から事務連絡がありました。
 各認証保育所におかれましては、職員が新型コロナウイルスについて正しい知識を持ち、基本的な感染症対策を含めた共通理解を深めるよう努めていただくとともに、以下のとおりご対応いただきますようお願いいたします。
 なお、情報は随時更新いたしますので、その都度最新の情報をご確認いただくようお願いいたします。

認証保育所における新型コロナウイルスへの対応について

1 対応方法

 認証保育所における新型コロナウイルスへの対応については、下記事務連絡のとおりご対応いただきますようお願いいたします。

2 区市町村への報告・相談

(1)報告・相談内容
ア 上記に該当する子供等がいる場合、施設長はすみやかに人数、症状、対応状況等を報告すること。
イ 新型コロナウイルス感染症に感染した子供等又は感染者の濃厚接触者となった子供等がいる場合、施設長はすみやかに人数、症状、対応状況等を報告すること。
ウ 臨時休園の実施について検討する場合、事前に区市町村に対して上記状況の報告及び臨時休園の相談をすること。

(2)報告・相談先
 認証保育所が所在する区市町村の保育主管課

3 その他厚生労働省事務連絡

 本事務連絡にて別添とされている事務連絡につきましては、厚生労働省のホームページよりご確認ください。

(参考)区市町村宛通知

(参考)関係ホームページ

内閣官房ホームページ

「新型コロナウイルス感染症の対応について」
https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html 

厚生労働省ホームページ

「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

「新型コロナウイルスに関するQ&A」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

「保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)」
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000201596.pdf

厚生労働省の電話相談窓口

電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)

東京都ホームページ

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報」
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tosei/news/2019-ncov.html#Ja

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 少子社会対策部 保育支援課 地域保育担当(03-5320-7775) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。