在宅支援室
当センターをご利用いただいている患者さんとそのご家族の皆様が、ご自宅で安心して過ごしていただけるよう、またご家族が安心して介護できるように、担当の看護師が個別に在宅療養に関するご相談をお受けしております。
また、訪問看護ステーションや訪問診療、訪問リハビリ等支援に関わる地域関係機関との連携をとり、在宅療養生活をサポートさせていただきます。
お気軽にご利用下さい。
主なご相談内容
★健康状態についてのアドバイス
★日常生活の看護ケア・医療ケア(喀痰吸引・経管栄養・血糖測定等)に関する
アドバイス
★介護用品(衛生材料)・医療用具・医療機器(吸引器・吸入器・モニター)の
レンタルやご購入に関することのアドバイス
★訪問看護ステーションのご利用に関すること
★訪問診療のご利用に関すること
地域との連携
退院に向け、また必要に応じて、ご利用の訪問看護ステーションや訪問診療、通所施設等、地域関係機関との話し合いなど、在宅支援体制の調整をいたします。
ご利用方法
時間:平日午前9時から午後5時まで
場所:在宅支援室(医療相談室隣)
連絡先:北療育医療センター 電話03(3908)3001
在宅支援室 内線 333
お問い合わせ
このページの担当は 東京都立北療育医療センター 在宅支援室 です。
