インターネット福祉保健モニターの募集について
現在、インターネット福祉保健モニターの新規募集は行っておりません。
東京都福祉保健局では、福祉保健医療施策への建設的な御意見をいただくことを目的として、インターネットを用いたモニター制度を実施しております。東京都の福祉保健医療施策について御意見をお持ちの方は、是非御参加ください。
1.応募資格
下記をすべて満たす方
(1)都内在住又は在勤、18歳以上(申込日現在)の方
(2)東京都の福祉、保健、医療施策に関心があり、協力の意志をお持ちの方
(3)インターネット(※1)のホームページの閲覧及びメール機能を日本語で利用できる方
(※1)モニターが使用される機器や通信費用等については、モニター本人の負担となります。
(4)都又は都内各区市町村に属する地方公務員(※2)でない方
(※2)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第3条第2項に規定する一般職の地方公務員又は同条第3項第1号、第1号の2若しくは第6号に規定する特別職の地方公務員
2.モニターの役割
年3回程度実施するインターネットによるアンケート調査にご回答いただきます。
3.募集人数
若干名
4.任期
1年に1回、継続の意思を確認します。
長期にわたり回答のない場合は、登録を取り消す場合があります。
5.謝礼等
ありません。
6.選考結果
応募用入力フォームにご記入いただいた内容に基づいて、選考の上、決定します。
選考結果は、応募者ご本人にお知らせします。
お問い合わせ先
東京都 福祉保健局 総務部 総務課
住 所:〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
電 話:03-5320-4032(直通) FAX:03-5388-1400
お問い合わせ
このページの担当は 東京都福祉保健局 です。
