イキイキしたまいにちを応援!とうきょう健康ステーション
TOPに戻る主な生活習慣病の発症・重症化予防生活習慣の改善ライフステージを通じた健康づくりと健康を支える社会環境の整備東京都健康推進プラン21
HOME > 喫煙 > 禁煙したい方へ > 健康づくりシンポジウム「肺の健康を考えよう」

健康づくりシンポジウム「肺の健康を考えよう」

COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、有毒な粒子やガスの吸入による進行性の疾患で、主な原因はたばこです。COPDの日本の患者数は40歳以上で530万人を超えるとされており、亡くなる方が年々増加しています。
COPDの予防と治療の基本は禁煙ですが、「たばこをやめたい」と思っていても、なかなかやめられないのが現状です。東京都では、COPDについて学ぶとともに、たばこの健康影響と、禁煙のメリットについて共に考え、禁煙したい人の後押しをするためのシンポジウムを開催しました。

日時

平成25年11月30日(土曜日)
午後2時30分から午後6時まで

場所

都庁第一本庁舎 5階大会議場

対象者

主に禁煙を希望している方やその家族、関係者等(都内在住、在勤、在学の方)

内容

第一部 「ご存知ですか?COPD(慢性閉塞性肺疾患)」 

講演: 
■工藤 翔二 氏
(公益財団法人結核予防会 複十字病院長/日本COPD対策推進会議副会長/一般社団法人GOLD日本委員会監事)

呼吸リハビリテーション実演:
■佐野 裕子 氏
(Respiratory Advisement Ys’代表/順天堂大学大学院リハビリテーション医学)


第二部 パネルディスカッション「たばこをやめたいあなたへ」

コーディネーター:
■斎藤 照代 氏

(東京労災病院 勤労者予防医療センター/東京産業保健推進センター相談員/労働衛生コンサルタント)

パネリスト:
■金子 正一郎氏(株式会社はとバス 代表取締役社長)

■高橋 裕子 氏(奈良女子大学教授)

■日高 津多子 氏(多摩立川保健所地域保健推進担当課長)


肺年齢測定会

スパイロメーターなどを使用した、肺年齢(肺の健康状態の目安)の測定

お問い合わせ

このページの担当は 保健政策部 健康推進課 事業調整担当 です。

このページのトップに戻る