イキイキしたまいにちを応援!とうきょう健康ステーション
TOPに戻る主な生活習慣病の発症・重症化予防生活習慣の改善ライフステージを通じた健康づくりと健康を支える社会環境の整備東京都健康推進プラン21
HOME > 受けよう!がん検診 > がん検診の統計データ・調査 > 平成30年度がん予防・検診等実態調査

平成30年度 東京都がん予防・検診等実態調査

 東京都では、がん対策を推進するために策定した「東京都がん対策推進計画」において、「科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実」を目標の一つとして掲げており、この目標の達成に向けて、がん検診の受診率向上やがん検診の質の向上に取り組んでおります。
 このたび、今後の施策の実施に向け、都民の皆様のがん予防に関する意識やがん検診の受診状況、都民の皆様の受診機会の多くを占める事業所及び健康保険組合におけるがん検診の実施状況やがん予防に向けた取組等について把握するため調査を行い、結果を取りまとめましたので、お知らせいたします。


調査結果報告書


>>>概要版(PDF形式:706KB)
>>>全文(PDF形式:4,798KB)


都民を対象とした調査(都民のがん予防・検診等に関する調査)


調査概要

◇調査対象:平成30年4月1日現在において、都全域(島しょ地域を除く)に住所がある満20歳以上の男女
◇対象者数:5,000人(男性2,436人、女性2,564人)
◇調査方法:調査票の郵送配布・訪問回収
◇調査期間:平成30年10月18日から同年12月9日まで
◇回収率:54.0%


調査結果のポイント

◇都民のがん検診の受診率
 ・胃がん検診、大腸がん検診及び子宮頸がん検診では4割台後半であり、肺がん検診及び乳がん検診では5割を超えている

胃がん検診 大腸がん検診 肺がん検診 乳がん検診 子宮頸がん検診
49.5% 48.9% 50.2% 53.0% 47.5%
 【参考】前回(平成25年度)調査における受診率
胃がん検診 大腸がん検診 肺がん検診 乳がん検診 子宮頸がん検診
33.9% 41.6% 40.4% 37.8% 37.9%

◇がん検診の受診機会
 ・胃がん検診、大腸がん検診及び肺がん検診は「職場の健康診断」での受診者が最も多い。
 ・乳がん検診及び子宮頸がん検診は「区市町村が実施するがん検診」での受診者が最も多い。
◇がん検診を受診しなかった最も大きな理由
 ・各がん検診とも「健康診断や人間ドック(、妊婦健康診査)の項目・内容に含まれていなかったから」が最も多い。
◇「日本人のためのがん予防法」の予防法別認知度と普段から心がけていること
 ・予防法として知っていたものと普段から心がけていることの第1位は、ともに「たばこは吸わない」であった。

都内事業所・健康保険組合を対象とした調査(職域におけるがん予防・検診等に関する調査)


調査概要

◇調査対象:平成30年4月1日現在において、都全域(島しょ地域を除く)に所在地がある事業所及び本部を有する健康保険組合
◇対象数:3,300事業所、100健康保険組合
◇調査方法:調査票の郵送配布・郵送回収
◇調査期間:(事業所)平成30年11月26日から同年12月21日まで、(健康保険組合)平成30年12月3日から同年12月21日まで
◇回収率:(事業所) 20.5%、(健康保険組合)64.0%

調査結果のポイント

<事業所調査>
◇都内事業所の正社員へのがん検診の実施率
 ・胃がん検診では7割台、大腸がん検診及び肺がん検診では6割台、乳がん検診及び子宮頸がん検診では5割台となっている。

胃がん検診 大腸がん検診 肺がん検診 乳がん検診 子宮頸がん検診
70.1% 64.3% 67.0% 58.2% 54.8%

◇事業所でのがん検診の受診者を増やす取組の実施の有無
 ・「実施している」事業所は、従業員規模が[50人未満]で27.2%、[500人以上]で62.9%となっている。
<健康保険組合調査>
◇がん検診の受診者を増やすために実施している取組とそのうち最も効果的だった取組
 ・実施している取組とそのうち最も効果的だった取組の第1位は、ともに「がん検診受診費用の補助」であった。



PDFファイルによる情報提供について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
アドビ社ロゴ Adobe Readerのダウンロードへ
なお、PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記の担当係にお問い合わせください。

お問い合わせ

このページの担当は 保健政策部 健康推進課 成人保健担当 です。

このページのトップに戻る