ふぐ取扱所認証書書換え申請
ふぐ取扱所認証書の記載事項(次の事項)に変更があったときに、必要な申請です。
(1) 営業者の氏名(個人が氏名を変更したとき又は法人が名称を変更したとき)
(2) ふぐ取扱所の名称
(3) 専任のふぐ調理師の氏名(専任のふぐ調理師が氏名を変更したとき)
(4) ふぐ取扱所の所在地(区画整理等に伴う住居表示の変更や建物名に変更があったとき)
【注意】
- 専任のふぐ調理師が退職・異動等で交代する場合は該当しません。前任のふぐ調理師の認証書を返納し、後任のふぐ調理師の認証を新たに申請してください。
- 営業者が相続や合併等で変わる場合は該当しません。営業者の地位の承継届を提出してください。
認証書の交付(書換え)は、申請書を受理してから2週間程度かかります。
申請先
取扱所の所在地を管轄する保健所(食品衛生担当)
受付時間
月曜日から金曜日まで(祝日、12月29日から1月3日を除く。)
午前9時から午後5時まで
※詳しくは、各保健所にお問い合わせください。
必要書類等
1 ふぐ取扱所認証書書換え申請書
ふぐ取扱所認証書書換え申請書(記入例)(PDF:131KB)
2 書換えをしようとするふぐ取扱所の認証書
3 変更の事由を確認できる書類
※営業者が個人の場合は戸籍抄本、法人の場合は登記事項証明書等を添付してください。
※専任のふぐ調理師が氏名を変更した場合は、書き換えたふぐ調理師免許証の写しを添付してください。ふぐ調理師免許証書換え申請については、こちらをご覧ください。
備考
- 手数料は無料
- 書換えをしようとする認証書が汚損している場合は、同時に再交付の手続が必要です。ふぐ取扱所認証書再交付申請については、こちらをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 健康安全部 健康安全課 試験・免許担当(03-5320-4358) です。
