麻薬管理者講習会
毎年、麻薬等の取扱い上の注意点や、免許申請手続き等について御理解をいただくため、麻薬管理者講習会を開催しています。
令和2年度麻薬管理者講習会
今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、Webによる開催とさせていただくことになりました。
動画配信
以下のリンク先で動画を公開しております。
講習会資料
医療機関における麻薬の取扱い上の留意点について(1)(PDF:942KB)
医療機関における麻薬の取扱い上の留意点について(2)(PDF:820KB)
【資料に関する問い合わせ先】
〇麻薬取扱者免許に関する手続きについて:健康安全部薬務課薬事免許担当(03-5320-4503)
〇一般的事項について:健康安全部薬務課麻薬対策担当(03-5320-4505)
令和元年度麻薬管理者講習会(中止)
令和元年度麻薬管理者講習会は、中止いたしました。
開催日時・場所
- 令和2年2月18日(火曜日) 午後2時45分~ 都庁第一本庁舎5階大会議場(中止)
- 令和2年3月3日(火曜日) 午後2時30分~ たましんRISURUホール(立川市市民会館)(中止)
受講対象者
診療所の麻薬管理者
(上記1:23区及び島しょ地区の診療所、上記2:多摩地区の診療所)
講習会資料
中止となりました講習会の講義内容については、以下のとおりです。
御一読いただきますようお願いします。
(1) 麻薬取扱者免許の手続きについて(PDF:1,443KB)
(2) 麻薬免許関係の手続き よくあるご質問Q&A(PDF:56KB)
(3) 麻薬等の取扱い上の留意点について(PDF:1,412KB)
(4) 麻薬取扱いの手引(病院・診療所・飼育動物診療施設用)
【資料に関する問い合わせ先】
〇麻薬取扱者免許に関する手続きについて:健康安全部薬務課薬事免許担当(03-5320-4503)
〇一般的事項について:健康安全部薬務課麻薬対策担当(03-5320-4505)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 健康安全部 薬務課 薬事免許担当(03-5320-4503) です。
