このページの先頭です


2 指針値とは何ですか

 指針値とは、厚生労働省の「シックハウス(室内空気汚染)問題に関する検討会」で審議され、次のような考えで数値を決めています。
 
 「指針値は、現時点で入手可能な毒性に係る科学的知見から、ヒトがその濃度の空気を一生涯にわたって摂取しても、健康への有害な影響を受けないであろうと判断される値」(検討会中間報告書より)

 そのため、ホルムアルデヒドは急性影響(30分間)である鼻やノドへの刺激を考慮した数値が示されていますが、トルエンやパラジクロロベンゼンなどその他の化学物質は長期影響(数年またはそれ以上)を主に考慮した極めて安全側に立って検討された数値が示されています。

 私たちは、多くの時間を住まい、学校、職場、通勤車内など室内空間で過ごしています。その室内空気に含まれる化学物質は、多かれ少なかれヒトに何らかの影響を及ぼす可能性があると考え、不必要に取り込まないための目安として室内濃度指針値が示されています。

 指針値は、これまでに次の13の化学物質に定められました。

物質名 指針値 主な用途
ホルムアルデヒド 100マイクログラム/立方メートル 合板など
トルエン 260マイクログラム/立方メートル 接着剤、塗料などの溶剤
キシレン 200マイクログラム/立方メートル 接着剤、塗料などの溶剤
エチルベンゼン 3,800マイクログラム/立方メートル 接着剤、塗料などの溶剤
スチレン 220マイクログラム/立方メートル 断熱材、畳心材など
アセトアルデヒド 48マイクログラム/立方メートル 接着剤、防腐剤、タバコ煙など
テトラデカン 330マイクログラム/立方メートル 灯油、塗料溶剤など
パラジクロロベンゼン 240マイクログラム/立方メートル 衣類用防虫剤
フタル酸ジ-n-ブチル 17マイクログラム/立方メートル 可塑剤(塗料、顔料、接着剤)
可塑剤(塩化ビニル製品全般)
フタル酸ジ-2-エチルヘキシル 100マイクログラム/立方メートル 可塑剤(塗料、顔料、接着剤)
可塑剤(塩化ビニル製品全般)
クロルピリホス 1マイクログラム/立方メートル
小児の場合は、
0.1マイクログラム/立方メートル
有機リン系殺虫剤
ダイアジノン 0.29マイクログラム/立方メートル 有機リン系殺虫剤
フェノブカルブ 33マイクログラム/立方メートル カーバメート系殺虫剤

最終改定:平成31年1月17日

お問い合わせ

このページの担当は 健康安全部 環境保健衛生課 調査担当(03-5320-4493) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。