このページの先頭です


柔軟仕上げ剤や芳香剤等の使用について

室内で香りの強い製品を使用する場合には、適正使用量を守り、必要以上に使用しないよう心掛けましょう。

室内では、建材や家具、柔軟仕上げ剤や芳香剤等の家庭用品から、様々な化学物質が発生しています。
これらの化学物質は、大量に使用することなどで空気中の濃度が高まり、また、低濃度でも吸い続けると健康に影響を及ぼすことがあるので注意が必要です。
また、香り付き柔軟仕上げ剤などの香りの強い製品によって、頭痛などの体調不良を起こす事例も報告されています。
香りの強い製品を使用する場合には、周囲の人にも配慮しながら、適正使用量を守り、必要以上に使用しないよう心掛けましょう。

関連情報

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。健康・快適居住環境の指針

とらぶるの芽No.80(生活文化局HP 東京くらしWEB)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供(2020年)(国民生活センターHP)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。その香り困っている人もいます(ポスター)(消費者庁HP)

お問い合わせ

このページの担当は 健康安全部 環境保健衛生課 調査担当(03-5320-4493) です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

保健医療局が行っている室内環境保健対策について

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。