お知らせ
- 令和4年度適正飼養講習会の動画を配信します
- 公開講座「高齢者の健康と動物」の開催について
- 愛玩動物看護師養成所指定申請等について
- 11月は動物譲渡促進月間です
- 令和3年度 人とペットの災害対策シンポジウムの開催について
- 令和3年度適正飼養講習会の動画を配信します
- 動物愛護推進員の公募について(令和4年度)
- 東京都動物愛護管理推進計画(改定案) パブリックコメントの実施
- 令和2年度適正飼養講習会の講演動画を配信します
- 獣医学教育研究包括連携推進協議会主催シンポジウム「人と動物の感染症~人と動物の共生社会を目指して~」の開催について
- 新型コロナウイルス感染症による入院・宿泊療養の際のペットの飼育について
- 2022どうぶつ愛護フェスティバルの開催について(令和4年度)
- 犬や猫の譲渡事業PRイベントの開催について(井の頭自然文化園)
- 東京都動物情報サイト「ワンニャンとうきょう」をリニューアルしました
- ワンニャンとうきょう展の開催について(林試の森公園)
- ワンニャンとうきょう展の開催について(葛西臨海公園)
- 東京都で回収された死亡野鳥における鳥インフルエンザ確定検査の結果について
- 東京都で回収された死亡野鳥における鳥インフルエンザ検査実施状況について
- SFTS(重症熱性血小板減少症候群)について
- 動物愛護相談センター整備基本構想の策定について
- 毎年4月から6月までは狂犬病予防注射月間です!
- 東京都で回収された死亡野鳥における鳥インフルエンザ確定検査の結果について
- 東京都で回収された死亡野鳥における鳥インフルエンザ検査実施状況について
- 「ペットと暮らすシニア世代の方へ」を作成しました
- 動物愛護アニメを作成しました
- 台湾で飼い犬の狂犬病が発生しました(続報)
- 台湾で野生動物の狂犬病が発生しました
- 2011年10月4日 東日本大震災東京都動物救援センターの開設について
- 世界狂犬病デー(World Rabies Day)について
- ペットの食事について
