東京都動物愛護管理推進計画(改定案) パブリックコメントの実施
令和3年2月12日
東京都では、人と動物との調和のとれた共生社会の実現に向けて、「動物の愛護及び管理に関する法律」及び「東京都動物の愛護及び管理に関する条例」に基づき、東京都動物愛護管理推進計画を策定しています。
このたび、令和2年12月の東京都動物愛護管理審議会の答申を踏まえ、計画を改定しますので、この改定案について、広く都民の皆様からの御意見を募集します。
御意見募集要領
1 募集期間
令和3年2月12日(金曜日)から令和3年3月8日(月曜日)まで
※ご意見の募集は締め切りました。
2 計画改定案の閲覧方法
令和3年3月、「東京都動物愛護管理推進計画」を改定しました。詳しくはこちらをご覧ください。
3 提出方法
電子メール・ファクシミリ・郵送のいずれかの方法でお寄せください。電話による御意見の受付はいたしかねますので、御了承ください。
(1)記載事項
件名又は封筒裏面に「東京都動物愛護管理推進計画(改定案)意見提出」と明記の上、以下の内容を御記載ください。
1 氏名又は法人(団体)名
2 住所又は所在地
3 御意見(該当箇所を明記の上、御意見を記載してください。)
(2)送付先
○電子メール doubutuaigo-halthplan(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えて御利用ください。
※必ずメール本文に記載の上、御提出ください。
(情報セキュリティの観点より添付ファイルは開封いたしません。)
○ファクシミリ (03)5388-1426
○郵送 〒163-8001(住所不要) 東京都福祉保健局健康安全部環境保健衛生課
(3)提出期限
電子メール・ファクシミリの場合は、令和3年3月8日(月曜日)中の到着分までを有効とします。郵送の場合は、令和3年3月8日(月曜日)の当日消印までを有効とします。
4 注意事項
(1)御意見の提出は、日本語に限らせていただきます。
(2)いただいた御意見の内容については、個人情報(氏名、住所等)を除き公表することがあります。また、公表に当たり、いただいた御意見を要約する場合があります。
(3)御意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめ御了承願います。
(4)募集要領に則していない場合は、無効とさせていただくことがあります。
(5)計画への御意見以外については受け付けておりませんので、あらかじめ御了承ください。
(6)メールアドレス等、電子機器の性質上得られた個人情報に関するデータは、個人情報の漏洩防止のため、御意見を取りまとめ次第、消去いたします。
お問い合わせ
このページの担当は 健康安全部 環境保健衛生課 動物管理担当(03-5320-4412) です。
