このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

1類B(福祉・心理)業務説明会を開催します!

令和5年2月8日
福祉保健局総務部職員課

この度、令和5年度1類B(福祉)採用選考及び1類B(心理)採用試験の受験を検討している方を対象に、業務内容について理解を深めていただくため、オンラインにて業務説明会を開催いたします。
当日は、業務内容の紹介のほか、先輩職員とのオンライン座談会を実施いたしますので、是非ご参加ください。

1 日時

令和5年3月11日(土曜日) 午前9時30分から午後0時20分まで

2 実施方法

Microsoft Teamsを使用したオンライン開催(完全予約制)
※事前にMicrosoft Teamsのアプリをご準備ください。

3 説明会スケジュール(予定)

全体説明(午前9時30分から午前10時45分)

配属予定先事業所概要
採用選考案内
東京都職員の勤務条件、各種制度の紹介
先輩職員からのメッセージ

職種別座談会(午前10時50分から)

職種別に先輩職員1名(児童福祉司又は児童心理司)と参加者5~8名、1回30分程度でのオンライン座談会を開催予定。

申込時に希望の職種を選んでいただき、事前に個別の座談会用URLをお送りします。(複数選択可)
なお、参加時間をご指定いただくことはできませんのでご了承ください。

※各職種希望人数が上限に達した時点で申込を締め切ります。

4 参加申込

申込締切 令和5年3月6日(月曜日)まで(完全予約制)
東京都共同電子申請・届出サービスよりお申し込みください。
説明会及び座談会の申込は先着順です。

5 参加方法

申込締切後、ご記入いただいたメールアドレス宛に参加URLを送付します。
3月10日(金曜日)午前中までにメールが届かない場合は、下記担当までご連絡ください。

6 1類B(福祉)採用選考の申込について

1類B(福祉)採用選考の申し込みについては、1類B(福祉)の募集についてを御覧ください。
受験資格をはじめ申込等に関することは、説明会当日に個別にお受けすることができません。
上記選考案内を御覧いただいた上でご不明な点は、別途総務部職員課までお問い合わせください。

なお、福祉A区分の申込締切は4月10日(月曜日)午後5時まで(受信有効)、福祉C区分(点字受験)の申込締切は3月27日(月曜日)午後5時まで(受信有効)です。
※提出書類に不足等の不備がある場合、申込みが受理されません。改めて申込みをされる場合でも、申込受付期間は延長されませんので御注意ください。
 詳しくは、上記、1類B(福祉)採用選考の募集案内を御覧ください。

7 1類B(心理)採用試験の申込について

1類B(心理)採用試験の申し込みについては、東京都人事委員会ホームページを御覧ください。
受験資格をはじめ申込等に関することは、説明会当日に個別にお受けすることができません。
上記選考案内をご覧いただいた上でご不明な点は、別途、ちらまでお問い合わせください。

なお、令和5年度1類B(心理)採用試験の申込受付期間は4月4日(火)午後3時まで(受信有効)です。
詳しくは、上記、東京都人事委員会ホームページを御覧ください。

8 福祉C区分(点字受験)について

本説明会は、主に福祉A区分の受験を検討している方を対象としています。
福祉C区分の説明を希望される方は、個別に相談を受け付けますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。

9 問合せ先 

東京都福祉保健局総務部職員課人事担当 
TEL 03-5320-4023
メールアドレス S0000191(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

本文ここまで

以下 奥付けです。