区市町村の関与の在り方ガイドブック
4月22日
地域福祉の推進主体である区市町村が
社会福祉法人に効果的に関与できるガイドブックを作成しました
~ 社会福祉法人の適正な経営の確保に向けて ~
都民が安心して、福祉サービスを利用できるためには、社会福祉事業の主たる担い手である社会福祉法人の適正な経営が重要です。
東京都は、社会福祉法人経営適正化事業の一環として、この度、課題のある社会福祉法人に対して東京都と区市町村が連携して対応した事例を盛り込んだ「区市町村の関与の在り方ガイドブック」を作成しましたので、お知らせします。
なお、国においては地域主権戦略大綱により、社会福祉法人に関する都道府県の権限の一部を、市などに移譲するとされています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 指導監査部 指導調整課 社会福祉法人担当(03-5320-4044) です。
