平成30年北海道胆振東部地震に対する義援金の募集終了について
平成30年9月12日
(平成30年11月1日更新)
福祉保健局指導監査部
「平成30年北海道胆振東部地震東京都義援金」につきましては、平成30年10月31日(水曜日)をもちまして募集を終了いたしました。
この間、皆さまには多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。
1 名称
平成30年北海道胆振東部地震東京都義援金
2 募集期間
平成30年9月12日(水曜日)から平成30年10月31日(水曜日)まで
3 義援金の受付方法
金融機関において口座振込みにより受付いたします。
(みずほ銀行 東京都都庁出張所 に口座を開設し、受付いたしました。)
なお、10月31日(水曜日)をもちまして、受付を終了しております。
4 義援金の取扱い
寄せられた義援金は、北海道が指定する口座に送金します。
5 税法上の取扱い
この義援金は、地方自治体への寄附金に該当し、個人の方の寄附金は寄附金控除、法人の方の寄附金は全額損金算入の対象となります。
6 領収書類について
ATMまたは銀行窓口で発行される控え(振込み票)の原本については、寄附金控除等を受ける際の領収書として扱われますので大切に保管してください。
なお、このホームページの記事を出力したものを一緒に保管していただくと、税務署での手続きがスムーズにできます。
7 預り証の発行について
預り証を必要とされる場合は、以下の要領にしたがって申請をしてください。
・申請の流れ
(1)「義援金預り証発行依頼様式」のリンクをクリックし、ダウンロードして必要事項を記入してください。
(2)ATMまたは銀行窓口で発行された控え(振込み票)のコピーを添付して下記の申請先へ郵送してください。
後日、確認の上、預り証を郵送いたします。
・「義援金預り証」の申請先
郵便番号163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都 福祉保健局 指導監査部 指導調整課 管理担当 宛
8 義援金のお問い合わせ先
義援金に関するお問い合わせ先は下記のとおりです。
福祉保健局 指導監査部 指導調整課 管理担当
電話 03-5320-4192
お問い合わせ
このページの担当は 指導監査部 指導調整課 管理担当(03-5320-4192) です。
