福祉保健局健康安全部会計年度任用職員(食品表示事務補佐員)の募集
令和4年1月11日
福祉保健局
東京都福祉保健局健康安全部食品監視課では、次の会計年度任用職員を募集しています。
1 募集職種及び募集予定人数
食品表示事務補佐員 1名
2 職の区分
東京都会計年度任用職員(地方公務員法の適用あり。)
3 職務内容
・食品表示法等に関する食品事業者からの電話相談対応業務
・その他食品表示法に関連した事業に関する事務(食品表示調査結果の入力、食品表示に関する講習会の事務等)
・課内業務の補助
4 応募要件
(1)食品表示法等の表示関連法規に関する知識を有し、熱意を持って職務に取り組めること
(2)行政窓口・電話相談対応等を適切に行えること
(3)パソコン(Excel、Word等)の基本的な操作能力を有し、迅速に業務を遂行できること
(4)社会人としての常識、基礎知識(コミュニケーション力、交渉力等を含む)を有し、当該業務内容に適切に対応できること
なお、食品表示行政に関する実務経験を有する方が望ましい。
5 雇用期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
※勤務成績が良好である等の要件を満たす場合には、最大4回まで再度任用される可能性があります。
なお、期間を定めた任用であり、令和5年4月1日以降の任用を保障するものではありません。
6 勤務日数
月16日※土日、祝日は除く。
9時から17時45分まで(休憩時間12時から13時まで)
7 報酬額
月額 194,400円
通勤手当相当額を別途支給(上限55,000円/月)
※一定の要件を満たす場合、期末手当を支給
8 休暇等
規定により年次有給休暇等を付与(募集要項参照)
福祉保健局会計年度任用職員募集要項(PDF:173KB)
9 社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入
10 勤務場所
東京都福祉保健局健康安全部食品監視課(都庁第一本庁舎29階北側)
11 応募方法
「会計年度任用職員申込書」(最近3か月以内に撮影した顔写真を貼付したもの)に必要事項を記入し、令和4年1月26日(水曜日)までに下記担当に持参又は郵送(当日必着)してください。なお、申込書は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
郵送の場合は、封筒に「会計年度任用職員申込書在中」と朱書きしてください。
※ 応募書類は、採用関係事務以外の目的には使用しません。
※ 電話番号は、日中連絡の取れる番号をご記入ください。
12 選考方法
(1)第一次選考 書類選考
(2)第二次選考 面接(第一次選考合格者を対象に、令和4年2月中旬に実施予定)
※ 選考結果は合否に関わらず、本人へ郵送により通知します。
※ 選考経過及び結果に関する問合せには、一切応じられません。
13 申込み・問合せ先
〒163-8001 新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都福祉保健局健康安全部食品監視課業務担当 高橋/遠坂
電話(直通)03-5320-4401 (都庁内線)34-342
問い合わせは平日9時から17時まで
別紙「一般職非常勤職員申込書」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 健康安全部 食品監視課 業務担当(03-5320-4401) です。
