自殺総合対策東京会議(平成26年度)
日時
平成27年3月20日(金曜日) 午後6時から午後8時まで
会場
東京都庁第一本庁舎33階 特別会議室S6
次第
1 開会
2 福祉保健局保健政策部長挨拶
3 議事
(1)東京の自殺の現状について
(2)都における自殺総合対策事業の実施状況について
(3)自殺対策の取組に係る委員からの報告
(4)重点課題への取組
ア 若年層の自殺対策について
イ 自殺未遂者等への支援について
4 その他
5 閉会
平成26年度自殺総合対策東京会議 会議録(PDF:652KB)
資料1 自殺総合対策東京会議委員名簿(平成26年度)(PDF:7KB)
資料5 平成26年度 自殺総合対策事業実施状況(PDF:19KB)
資料6 東京都若者総合相談(・э・)/若ナビ【青少年・治安対策本部】(PDF:44KB)
資料7 平成26年度 スクールカウンセラー活用事業【教育庁】(PDF:7KB)
資料8 児童・生徒を自殺等の深刻な事態に至らせないために~まわりにこのような児童・生徒はいませんか~【教育庁】(PDF:418KB)
資料9 自殺未遂者対応地域連携支援事業~東京都こころといのちのサポートネット~【福祉保健局】(PDF:18KB)
参考資料1 平成26年度 都における主な自殺関連施策について(総括表)(PDF:204KB)
参考資料2 平成26年度 区市町村における先駆的取組事例(PDF:62KB)
参考資料2-1 港区「『港区自殺対策推進計画』の策定」(PDF:99KB)
参考資料2-2 江戸川区「未遂者支援事業」(PDF:251KB)
参考資料2-3 日野市「『日野市自殺総合対策基本計画』の策定」(PDF:116KB)
参考資料3 平成26年度 民間団体における取組事例(PDF:73KB)
参考資料3-1 「中高生向けリーフレットの作成」「ハイリスク者向けリーフレットの作成」特定非営利活動法人自殺対策支援センターライフリンク(PDF:96KB)
参考資料3-2 「認知行動療法アプローチを使ったワークショップ及び検討会」特定非営利活動法人ぷしけ(PDF:100KB)
参考資料3-3 「オンラインゲートキーパー事業」特定非営利活動法人OVA(PDF:90KB)
参考資料4 平成26年度 東京都地域自殺対策緊急強化補助事業一覧表(区市町村)(PDF:520KB)
参考資料5 平成26年度 東京都地域自殺対策緊急強化補助事業一覧表(民間団体)(PDF:194KB)
配付物1 東京における自殺総合対策の基本的な取組方針(平成25年11月改正)(PDF:488KB)
配付物2 東京都若年層自殺実態把握調査報告書(PDF:1,730KB)
配付物3 「こころといのちの相談・支援 東京ネットワーク」相談窓口一覧リーフレット(PDF:718KB)
配付物4 「大切な人を突然亡くされた方へ~あなたはひとりではありません~」リーフレット(PDF:987KB)
配付物5 自殺未遂者対応地域連携支援事業~東京都こころといのちのサポートネット~事業案内(PDF:851KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 保健政策課 自殺総合対策担当 です。
