東京都准看護師試験受験資格認定について
外国の看護師学校養成所を卒業し、又は外国において看護師免許を取得した方が東京都准看護師試験を受験するためには、保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)第22条第4項に基づき、東京都知事の認定が必要とされています。
東京都准看護師試験受験資格認定手続きの流れ
詳細は、以下をご覧ください。
東京都准看護師試験受験資格に関する要領(PDF:145KB)
申請期間
5月1日から9月30日まで
※申請書を提出する場合には、事前に、下記「問合せ・申請書類提出先」までご予約をお願いいたします。
申請書類
様式1 東京都准看護師試験受験資格認定願
様式2 診断書
様式3 保健師助産師看護師養成所指定規則における教育内容と外国看護師学校養成所の履修科目及び時間数の対照表
様式4 学校の施設現況書
申請書類等チェックリスト
※提出する書類は、全てA4サイズで印刷してください。
問合せ・申請書類提出先
東京都福祉保健局医療政策部医療人材課(免許担当)
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第一本庁舎28階南側
電話:03-5320-4434(受付時間 午前9時30分から午後4時30分まで)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療人材課 です。
