このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

NICU等入院児の在宅移行支援事業

令和4年度NICU等入院児の在宅移行支援事業について

1 事業の目的

 本事業は、NICUやGCU、PICU等に入院している小児(以下「NICU等入院児」という。)の外泊訓練等を支援する周産期母子医療センター等及び訪問看護事業所に対し経費を補助することにより、NICU等入院児の在宅療養への円滑な移行及び退院後の安定した生活の継続に資することを目的としています。

2 補助対象事業者

NICU等入院児支援コーディネーター及びその役割と同等の役割を担う職員を配置している医療機関及び訪問看護事業者

3 事業概要等

令和4年度NICU等入院児の在宅移行支援事業 実績報告書の提出について

提出期限

令和5年4月5日(水曜日)必着
※令和4年4月1日から令和5年3月31日における補助事業の実績報告を御提出ください。

提出先

別途郵送しております通知文記載の提出先に郵送にて御提出ください。
〒163-8001
新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎28階南側
東京都福祉保健局医療政策部救急災害医療課小児救急医療担当
電話03-5320-4547

提出書類様式

以下のファイルをダウンロードしてご作成ください。

書類作成の手引き

その他

実績報告書提出の御依頼については、別途文書も郵送しております。
必ず御確認くださいますよう、お願いいたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 医療政策部 救急災害医療課 小児救急医療担当(03-5320-4449) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。