感染症対策
感染症対策 関係機関一覧
感染症対策
各種リーフレットに掲載している所在地及び連絡先は作成当時の情報となります。
海外旅行者のための感染症予防ガイド(PDF:1,094KB)
結核対策
各種リーフレットに掲載している所在地及び連絡先は作成当時の情報となります。
長引くせきは赤信号(東京都健康安全研究センターホームページ)
結核の健診を受ける方へ(平成29年3月発行)(表紙から11ページまで)(PDF:1,546KB)
結核の健診を受ける方へ(平成29年3月発行)(12ページから最後まで)(PDF:1,150KB)
療養の手引(日本語)(平成29年3月発行)表紙から3ページまで(PDF:1,174KB)
療養の手引(日本語)(平成29年3月発行)4ページから13ページまで(PDF:1,837KB)
療養の手引(日本語)(平成29年3月発行)14ページから最後まで(PDF:1,884KB)
結核2018(医療職・看護職対象)(東京都健康安全研究センターホームページ)
保育施設・幼稚園における結核対策(表紙から5ページまで)(PDF:1,473KB)
保育施設・幼稚園における結核対策(6ページから最後まで)(PDF:1,302KB)
その咳、本当に風邪ですか?結核に御注意ください。(塾対象)(PDF:1,184KB)
医療機関における結核対策の手引(本文)(PDF:1,338KB)
医療機関における結核対策の手引(参考資料)(PDF:1,627KB)
高齢者施設における結核対策の手引(表紙から6ページまで)(PDF:1,438KB)
高齢者施設における結核対策の手引(7ページから最後まで)(PDF:1,456KB)
エイズ・性感染症対策
各種リーフレットに掲載している所在地及び連絡先は作成当時の情報となります。
職場とHIV/エイズハンドブック-HIV陽性者とともに働くみなさまへ-(PDF:2,726KB)
職場とHIV/エイズハンドブック-人事・労務・障害者雇用担当の皆様へ-(PDF:8,802KB)
性感染症ってどんな病気? (多摩・島しょ地域保健所電話番号一覧)(CSV:318bytes)
性感染症ってどんな病気?(特別区保健所電話番号一覧)(CSV:731bytes)
HIV・性感染症に関する検査・相談のための保健所マップ(2022年度版)(PDF:559KB)
ともに生きるために(やさしい日本語・英語版)(PDF:5,037KB)
HIV感染防止のための予防服用マニュアル-曝露事象発生時緊急対応用-(1)(平成29年7月改定版)(PDF:796KB)
HIV感染防止のための予防服用マニュアル-曝露事象発生時緊急対応用-(2) 予防服用のための緊急連絡先リスト(令和3年10月1日現在)(PDF:226KB)
HIV感染防止のための予防服用マニュアル-曝露事象発生時緊急対応用-(2) 予防服用のための緊急連絡先リスト(令和3年10月1日現在)(CSV:8KB)
エイズって何?〔8か国語パンフレット〕(PDF:3,549KB)
※『HIVと各種依存症との関係』が訂正となりました。お手数ですが、こちらのページからご確認の上、訂正をお願いいたします。
たんぽぽ〔陽性者のためのパンフレット〕(PDF:4,048KB)
たんぽぽ〔陽性者のためのパンフレット〕 保健所での相談(23区内の保健所等一覧)(CSV:2KB)
たんぽぽ〔陽性者のためのパンフレット〕 保健所での相談(多摩地区・島しょ地区の保健所一覧)(CSV:534bytes)
たんぽぽ〔陽性者のためのパンフレット〕 NGO・NPOでの相談(HIV陽性者向けの電話相談・ケア提供を行っている団体)(CSV:1KB)
たんぽぽ〔陽性者のためのパンフレット〕 NGO・NPOでの相談(HIV 陽性者の交流会を行っている団体)(CSV:328bytes)
たんぽぽ〔陽性者のためのパンフレット〕 NGO・NPOでの相談(外国語での相談を行っている団体)(CSV:857bytes)
たんぽぽ〔陽性者のためのパンフレット〕 NGO・NPOでの相談(その他の電話相談)(CSV:583bytes)
刊行物の内容に関するお問い合わせ
- 感染症対策に関すること(防疫担当) 電話:03-5320-4088
- 結核対策に関すること(結核担当) 電話:03-5320‐4483
- エイズ・性感染症対策に関すること(エイズ対策担当) 電話:03-5320-4487
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 感染症対策部 防疫・情報管理課 です。
